いま読まれている記事

2000年代後半に登場した名作フラッシュゲーム『太くて長いオレの○○○』が4月25日に復活。魔物退治で金を稼ぎ、小さな短剣を大剣に鍛えあげるやり込みアクションRPG

article-thumbnail-250424e

個人ゲーム開発者のbabara氏は、2007年に第1作を発表したブラウザ向けアクションRPG『太くて長いオレの○○○(フトナガ)』のリブート版を4月25日(金)に公開すると伝えた。

『太くて長いオレの○○○』は、魔物を倒してお金を稼ぎ、鍛冶屋で剣を鍛えてさらなる強敵に挑んでいく2D画面/アクションRPG。フラッシュゲームとして2007年に公開され人気を博し、2008年には続編『太くて長いオレの○○2』もリリースされた。

本作の特徴は剣の攻撃力だけでなく「太さ・長さを鍛えられる」点にあり、はじめはナイフのように短く細い剣も強化を続けていくことで、やがては画面すべてを覆いつくすほどの大剣へと成長していく。

2000年代後半に登場した名作フラッシュゲーム『太くて長いオレの○○○』が4月25日に復活_001
(画像はフトナガ再開発計画01|babaraより)

babara氏のYouTubeチャンネルでは、正式公開の前日となる4月24日(木)夜7時から、テストランの様子を配信するようだ。

ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ