いま読まれている記事

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』のPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版が配信決定。Steam版で好評だったロールバック機能に対応、さらに「クロスプレイ」のほか追加コンテンツも実装予定

article-thumbnail-250511e

セガは、情報番組「VF Direct 2025 SPRING」にて、3D格闘ゲーム『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』のPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版を配信すると発表した。

Steam版で展開している同作の家庭用ゲーム機向けの展開となる。配信日は未定。

 

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』は、『バーチャファイター esports』をベースに、ロールバックネットコードへ対応、大幅なゲームのバランス調整、4Kグラフィック対応などに対応した3D格闘ゲーム。

今回はSteam版で展開していた同作が、PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2向けに展開することが明らかになった。

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版が配信へ_001

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版が配信へ_002

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版が配信へ_003

『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版が配信へ_004

プラットフォームを超えたクロスプレイにも対応しており、Steam版で実装していたロールバック機能にもすべてのプラットフォームで実装している。

また詳細は不明ながら、ただの移植に留まらないさまざまな追加コンテンツが予定されているという。

このほか各種・楽曲配信サイトにて、『Virtua Fighter esports PREMIUM MUSIC COLLECTION』、『Virtua Fighter 30th Anniversary Soundtrack: The Creators’ Picks』のふたつのアルバムが配信開始している。

3D格闘ゲーム『バーチャファイター 5 R.E.V.O.』のPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2版の配信日は未定。今後の続報に期待したい。

※画像は配信番組からキャプチャしたものです。

ライター
85年生まれ。大阪芸術大学映像学科で映画史を学ぶ。幼少期に『ドラゴンクエストV』に衝撃を受けて、ストーリーメディアとしてのゲームに興味を持つ。その後アドベンチャーゲームに熱中し、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』がオールタイムベスト。最近ではアドベンチャーゲームの歴史を掘り下げること、映画論とビデオゲームを繋ぐことが使命なのでは、と思い始めてる今日この頃。
Twitter:@fukuyaman

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ