ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月14日(水)、公式ブログ「PlayStation.Blog」にて2025年4月分のPS Storeダウンロードランキングを公開した。
それによると、PS5版のランキングでは4月23日(水)にリリースされた『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』が日本および米国・カナダのランキング双方にて1位を獲得している。
本作は2006年にリリースされたベセスダ・ゲーム・スタジオによるRPGのリマスター版。発表と同時に即リリースされるという「シャドウドロップ」の形式でリリースされ、注目を集めていた。
【#PSStore】2025年4月のダウンロードランキング!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 14, 2025
PS5®では、驚くべき新ビジュアルと、より洗練されたゲームプレイとともに復活した『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』が第1位となりました。
米国/カナダのランキングもあわせて掲載!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/qJlRHvnVbw pic.twitter.com/BW4AbjrJOP

その他のPS5ソフトでは、2月28日(金)発売の『モンスターハンターワイルズ』が日本で2位と人気ぶりをキープしている。
日本版ランキングの3位には4月24日(木)に発売されたRPG『Clair Obscur: Expedition 33』がランクイン。こちらは米国・カナダでの順位は6位と、日本ランキングの方が順位が上という結果になった。
そのほか、4月29日(火)にPS5版がリリースされたオープンワールド・レースゲーム『Forza Horizon 5』や映画の公開が話題となった『マインクラフト』が上位にランクインしている。

また、PS4の日本版ランキングでは『モンスターハンター:ワールド』が1位を獲得していた。2位には『マインクラフト』、3位には『 レッド・デッド・リデンプション2』がランクイン。
そのほか、基本プレイ無料作品のランキングでは日本で『エーペックスレジェンズ』が、米国・カナダでは『フォートナイト』がそれぞれ1位を獲得している。