5月16日、プレイステーション公式は、SHIFT UPが開発するアクションアドベンチャーゲーム『Stellar Blade(ステラーブレイド)』のPC版を、日本時間6月12日7時にリリースすることを発表した。
PC版ではいくつかの新機能に加え、衣装などの追加コンテンツも登場。これらの追加要素は、PS5版にも無料で配信されるという。
PC版『Stellar Blade』は、NVIDIA DLSS 4による解像度スケーリングとフレーム生成、NVIDIA DLAAによる画像強化、NVIDIA Reflexによる遅延軽減機能に対応。さらに、AMD FSR 3にも対応する。ほか、フレームレートの上限も解放される。

PC版の最小および推奨動作環境も公開。GPUについて、解像度1440P・60FPSを想定した推奨環境では、NVIDIA GeForce RTX 2060 SuperもしくはAMD Radeon RX 5700 XT以上、解像度4K・60FPSを想定した最高設定ではNVIDIA GeForce RTX 3080もしくはAMD Radeon RX 7900 XT以上が推奨されている。

また、本作はDualSenseワイヤレスコントローラーの、ハプティックフィードバックとアダプティブトリガー機能に対応。さらに、ゲームパッド、キーボード、マウスすべてで、ユーザーキーの完全カスタマイズが可能となっている。



PC版リリースに伴う新要素としては、新たなスーツ「ロイヤルガードスーツ」が手に入るイベントや、25種類のナノスーツ、PC版の発売を記念した新たな衣装「クリムゾンウィング」が追加される。

さらに、本作は中国語の音声に対応し、日本語音声がすべての地域で選択可能に。両言語に対応したフェイシャルアニメーションも適用され、自然なリップシンクで本作のストーリーを体験できるようになる。
なお、PC版リリースに伴う新機能や新要素は、PS5版にも無料で配信される予定だ。
PC版『Stellar Blade』が6月12日(木)発売決定!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) May 15, 2025
PC版の発売にともなってPS5®にも追加される新しいコンテンツや、PC版ならではの機能、システム要件をチェックしよう!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/qlBBVL44eE pic.twitter.com/lVzAS9VLX6