いま読まれている記事

『モンスターハンターワイルズ』5月28日配信のアップデート内容が公開。ハンマーがついに強化。ほかさまざまな武器種が調整

article-thumbnail-2505272i

5月27日、カプコンは、『モンスターハンターワイルズ』の5月28日のアップデート内容を公開した。あわせて、今後の各種修正・調整内容を伝えるディレクターレターも公開されている。

本アップデートには、『ストリートファイター6』の豪鬼が登場するスペシャルコラボのほか、ハンマー強化をふくめたさまざまな武器種のパラメーター調整などが含まれている。

まずハンマーの調整としては、全体的に技の威力が向上するほか、「叩きつけ」と「溜め攻撃」全般の属性補正が向上。ほか「アッパー」と「奇襲攻撃」の攻撃判定も大きくなるよう調整されるなど、多数の強化が行われている。

・全体的に技の威力を上げるよう調整します。
・「叩きつけ」、「溜め攻撃」全般の属性補正を上げるよう調整します。
・「アッパー」の構え中、回避できるように調整します。
・「溜め」の構え中のレスポンスを上げ、スライディングもしやすくなるよう調整します。
・「アッパー」、「奇襲攻撃」の攻撃判定が大きくなるよう調整します。
・「集中殴打【震天】」のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。
・アイテムショートカットからアイテムを使用した際、納刀後自動でアイテム使用に遷移しない不具合を修正します。

公式サイト「アップデート概要」より引用)

またハンマーについては、今回の数値調整にとどまらず、タイトルアップデート第2弾にて、一部アクションへの相殺効果の追加や、相殺成功時の追撃アクションの新規追加をはじめとした対応を予定しているとのことだ。

『モンスターハンターワイルズ』ハンマー強化を含む5月28日のアップデート内容が公開_001

ほかの武器種にも多数の調整が行われている。ガンランスについては、主に属性武器が強化されるような調整が行われているほか、「竜杭フルバースト」の威力補正が低下、「フルバースト」の威力補正が大きく上昇する。

さらに、ガンランスのアーティア武器の一部性能が上昇。今回の調整で、「護鎖刃銃槍ガルホート」一辺倒となっていたガンランスの選択肢が広がりそうだ。

『モンスターハンターワイルズ』ハンマー強化を含む5月28日のアップデート内容が公開_002

ライトボウガン・ヘビィボウガンについては、主に弾の性能についてバランス調整を実施。通常弾や散弾、徹甲榴弾などが強化されている反面、属性弾については最大HIT数や威力が低下する弱体化を受けている。

『モンスターハンターワイルズ』ハンマー強化を含む5月28日のアップデート内容が公開_003
(画像は「『モンスターハンターワイルズ』ディレクターレター 2025.05」より)

武器種以外では、捕獲した環境生物を個体別にプレビュー表示できる機能が追加される。名称や見た目、釣魚のサイズやウェイトを確認できるほか、お気に入り登録することで、保管上限数を超えても逃がさないようにすることが可能だ。

ほか、「アイテムポーチ」に空きがない状態でアイテム入手した際に、確認画面を挟まず自動的にアイテムボックスに送られるようになるなど、ゲームのプレイが快適になる調整などが行われる。詳細については公式サイトのアップデート概要を確認してほしい。

なお、同日公開されたディレクターレターによると、夏ごろに予定しているタイトルアップデート第2弾にて、ハンマーのさらなる強化や双剣をはじめとした他武器種の調整、「武器の重ね着装備」の実装などを予定しているとのことだ。

ライター
物心ついたころからFFとドラクエと共に育ち、The Elder Scrolls IV: オブリビオンで洋ゲーの沼にハマる。 ゲームのやりすぎでセミより長い地下生活を送っていたが、最近社会にリスポーンした。 ローグライクTCG「Slay the Spire」の有志翻訳者。
Twitter:@Gre_zzz

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ