いま読まれている記事

陶芸家シミュレーションゲーム『陶芸マスター』が55%オフのセール開催。定価700円のところ、 6月24日まで315円(税込)とお得。粘土をこねて、焼いて、陶器を作り、個展を開こう

article-thumbnail-250621a

陶器をテーマにしたシミュレーションゲーム『陶芸マスター(原題:Master of Pottery)』PC(Steam)にて55%オフのセールを開催中だ。定価700円のところ、6月24日までの期間限定で315円(税込)で購入できる。

本作は、プレイヤーが陶芸家となって陶器を作り、作成した陶器を販売してお金を稼いだり、個展を開いて独自のショールームなどを運営できるシミュレーションゲームだ。

Steamストアページによると、記事執筆時点で本作の評価は「圧倒的に好評」を記録しており、2664名のうち97%のユーザーから高く評価されている人気作だ。ユーザーからは、「壺つくるの楽しい」、「自由に作れるのが楽しい」といったコメントが多数寄せられている。

本作は、雰囲気重視のバーチャルライフ体験に焦点を当てたシミュレーションゲームとなっている。プレイヤーは唯一無二の陶芸作品を創造し、自分だけのパビリオンを経営して訪問者と交流する。

プレイヤーはさまざまな色彩の土を用いて、ろくろに乗せた粘土を自在に変形させることが可能。評価の高い作品を作ることができれば、作品はより高値になる。また、本作は作品を焼窯に入れて乾燥、予熱、高温で加工するシーンも再現されており、上絵、上薬などの作業も存在する。また、陶器に画像をあてがってオリジナリティあふれる陶器を作ることも可能だ。

『陶芸マスター』が55%オフのセール開催。陶芸家気分を楽しめる陶芸家シミュレーションゲームが315円に_001
(画像は『陶芸マスター』のSteamストアページより)
『陶芸マスター』が55%オフのセール開催。陶芸家気分を楽しめる陶芸家シミュレーションゲームが315円に_002
(画像は『陶芸マスター』のSteamストアページより)

余談だが、本作はさまざまな専門家を呼び寄せゲームを観察する企画「ゲームさんぽ/よそ見」にて本物の陶芸家を招いてプレイしているタイトルでもある。陶芸家の目には、『陶芸マスター』はどのように映るのか。興味がある人は、ぜひこちらの記事もあわせて読んでみてほしい。

『陶芸マスター』はPC(Steam)にて55%オフのセールを開催中だ。期間は、6月24日までとなっている。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ