いま読まれている記事

『フロントミッション サード: リメイク』体験版が7月3日に配信決定。選択によりルート分岐する戦略シミュレーションゲーム。グラフィックが刷新され、原作の楽曲を完全リアレンジ。戦闘テンポを速くする機能が新たに実装

article-thumbnail-250701a

6月30日、Forever Entertainmentは、『front mission 3(フロントミッションサード)』のリメイク作品である『フロントミッション サード: リメイク』の無料体験版が7月3日に配信されることを発表した。対応するプラットフォームは、Nintendo SwitchとNintendo Switch 2となっている。

本作は、『フロントミッション』シリーズ第3作のフルリメイク版だ。プレイヤーは、主人公の和輝として、親友の亮五とともに戦場の陰謀と戦火の中に身を投じ、搭乗する人型機動兵器「「ヴァンツァー」を操る。

原作は、1999年にスクウェア・エニックスより発売された『front mission 3』だ。

特徴としては、序盤に武村和輝が下す決断によって、進行ルートがふたつに分岐しする点だ。和輝と亮五は、「軍事基地へ荷物を運ぶだけ」という単純な任務を遂行するも、基地で起きた不可解な爆発事件に巻き込まれ、やがて国際的な陰謀に巻き込まれる。

和輝は妹のアリサとの再会を果たし、混迷を打開するルートか、秘密兵器「MIDAS」追う科学者エミール・クラムスコイと手を組んで真相を突き止めるルートのいずれかを選択することとなる。

リメイク版では、原作の楽曲が完全リアレンジで再登場。原曲の雰囲気を活かしつつも、現代的なサウンドでより深い没入感が演出されている。また、搭乗するメカ「ヴァンツァー」の迷彩カスタマイズ機能が追加され、戦闘のテンポをはやめる新モード「クイックコンバット」も搭載される。

なお、本作の戦闘システムはターン式の戦闘シミュレーションゲームだ。プレイヤーは部隊の操る「ヴァンツァー」を操作し、敵対する「ヴァンツァー」を攻撃して撃破を狙う。「ヴァンツァー」にはそれぞれ各パーツがあり、耐久力ゲージも設定されているため、破壊されると行動不可能となる部分あるため注意が必要だ。

プレスリリースによると、7月3日より配信される本作の体験版では、チュートリアルと、エマおよびアリサそれぞれのストーリーの冒頭ミッション、ゲーム内の“ネットワーク”機能が一部開放されて遊ぶことができるようだ。

『フロントミッション サード: リメイク』の無料体験版が7月3日に配信される予定。製品版はマイニンテンドーストアページや通販サイト、全国の販売店などで購入可能だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています。


『フロントミッション サード: リメイク』無料体験版7月3日配信決定!

『フロントミッション サード: リメイク』体験版が7月3日に配信決定。選択によりルート分岐する戦略シミュレーションゲーム_004

Nintendo Switch版『フロントミッション サード: リメイク』無料体験版配信決定!

このたび、『フロントミッション サード: リメイク』の無料体験版が、Nintendo Switch向けに7月3日より配信されることが決定いたしました。

体験版では以下の内容をお楽しみいただけます:
– チュートリアルプレイ
– エマおよびアリサそれぞれのストーリーの冒頭ミッション
– ゲーム内の“ネットワーク”機能も一部開放

Nintendo eShop:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000094747
対応機種:Nintendo Switch
製品版価格:3,999円 $34.99 | €34.99

開発元: MegaPixel Studio S.A.
パブリッシャー:Forever Entertainment S.A.
著作権:© SQUARE ENIX Developed by MegaPixel Studio S.A. Published by Forever Entertainment S.A.

割引情報
一部のFEゲームをお持ちの方に、オーナーズ割引をご用意しています。
→「フロントミッション ザ・ファースト:リメイク」/「フロントミッション セカンド:リメイク」(Nintendo Switch版)の所有者は『フロントミッション サード: リメイク』を20%オフの割引価格でお求めいただけます。

→『泥棒シミュレーター』『パンツァードラグーン:リメイク』『クッキングシミュレーター』『Green Hell(グリーンヘル)』『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク』」(Nintendo Switch版)のいずれかをお持ちの方は、15%オフの割引価格でお求めいただけます。

※ 割引は組み合わせられず、利用可能な最も高い割引が適用されます。
その他、ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ