⽇本テレビは8月5日、第四境界と共同で運営するARGブランド 「4×4 sect.(フォーバイフォーセクト)」の初ARG作品『503号室の郵便物』をリリースした。
本作は第四境界公式サイトにて販売中。価格は5500円(税込・送料別)。想定プレイ人数は1人(複数人で相談しながらのプレイも可能)で、想定プレイ時間は2〜5時間程度となっている。
『503号室の郵便物』発売中https://t.co/Pf0PkbtGZP
— 4×4 sect. (@4x4sect) August 5, 2025
住民失踪、怪奇現象、信仰の影――そこは“いわくつき”の部屋。
503号室に渦巻く事件の真相を、残された郵便物を調査し解き明かす日常侵蝕ゲームです。
購入後に手元に届く郵便物と、スマホ/PCを使いプレイしてください。#503号室の郵便物 pic.twitter.com/VQr06gPZh1
本作は、購⼊した実物の郵便物と、Web上の情報を⼿がかりに「503号室」で起きた“ある事件”の真相を調査する⽇常侵蝕型のミステリーゲーム。
近畿地方のあるマンションの一室「503号室」は、住人が突如失踪し、怪奇現象も起こると噂される“いわくつき”の部屋。ある日、住人の失踪に腹を立てたマンションの大家が、部屋に残された私物を「勝手にネット販売」し始めた。その中には、個人情報の載った郵便物まで含まれていたという。10通を超える郵便物から浮かび上がるのは、ある事件の真相、怪奇現象の痕跡、信仰の影。一体、503号室で住人に何があったのか?
手がかりとなる郵便物は、公的な⽂書から私的な⼿紙まで全10種以上を封⼊。プレイヤーはそれらの断⽚的な情報から、隠された真実を解き明かしていく。
エンディングに到達し、4×4 sect.から調査完了通知を受け取ることでゲームクリアとなる。商品には郵便物の電子版も付属しており、実況のほか、通話ツールを使用したオンライン協力プレイも可能だ。
また、本作に関する架空のまとめニュース記事も公開されている。マンションの大家が住⺠の郵便物を勝手に売ったこと、郵便物を実際に回収する様子の動画、さらに503号室にまつわる怪奇現象が紹介されており、本作をプレイする前に読むことでストーリーをより味わえるような内容になっている。
⽇本テレビと第四境界の共同運営によるARGブランド『4×4 sect.』の作品『503号室の郵便物』は8月5日よりリリース。第四境界公式サイトにて販売中で、価格は5500円(税込・送料別)となる。
また、『4×4 sect.』の最新情報は公式Xにて随時更新予定とのことだ。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
日テレ×第四境界の初作品
いわくつきの部屋に残された郵便物から事件の真相を解き明かすミステリーゲーム(ARG) 『503 号室の郵便物』リリース
⽇本テレビ放送網株式会社(以下:⽇本テレビ)は、第四境界と共同で運営するARGブランド『4×4 sect.(フォーバイフォーセクト)』の初ARG作品『503号室の郵便物』をリリースしました。
本作は、購⼊した実物の郵便物と、Web上の情報を⼿がかりに、503号室で起きた“ある事件”の真相を調査する⽇常侵蝕型のミステリーゲームです。郵便物は、公的な⽂書から私的な⼿紙まで全10種以上が封⼊され、それらの断⽚的な情報から隠された真実を解き明かします。
ストーリー
近畿地⽅のあるマンションの⼀室「503号室」は、住⼈が突如失踪し、怪奇現象も起こると噂される”いわくつき”の部屋。
ある⽇、住⼈の失踪に腹を⽴てたマンションの⼤家が、なんと部屋に残された私物を“勝⼿にネット販売”し始めた。その中には、個⼈情報の載った郵便物まで含まれていたという̶̶。
10通を超える郵便物から浮かび上がるのは、ある事件の真相、怪奇現象の痕跡、信仰の影̶̶。
⼀体、503号室で住⼈に何があったのか?
ティザー動画:https://youtu.be/2r6axaygveg (by mesoism)
※本作には⼀部ホラーテイストの要素が含まれますが、物語の中⼼はミステリー/サスペンスとして構成されています。
架空のまとめニュース記事
「『503号室の郵便物』…失踪した住⼈の私物を売る⼤家の奇⾏オカルトな噂が渦巻くこのマンションに⼀体何があったのか」―WaveNetJapan ニュース
https://wnj-news.com/articles/b80JcoP1t7qxBBduGQvs/
マンションの⼤家が住⺠の郵便物を勝⼿に売ったこと、郵便物を実際に回収する様⼦の動画、さらに503号室にまつわる怪奇現象を紹介。本作をプレイする前にぜひチェックしてください。
商品情報
商品名:503号室の郵便物
価格:5,500円(税込) ※送料別
想定プレイ⼈数:1 ⼈〜(1 ⼈プレイ、複数⼈で相談しながらのプレイも可能です)
想定プレイ時間:2〜5時間程度
販売ページ:https://shop.daiyonkyokai.net/products/f1fw4efeg
※本作品はフィクションです。実在の⼈物・団体とは⼀切関係ありません。
4×4 sect.とは
⽇本テレビと第四境界が共同で運営するARGブランド。
本プロジェクトでは、メディアやジャンルを越境し、現実と虚構の境界を越える⽇常侵蝕体験を通じて、“信じる”という⼈間の根源的な営みに迫る物語体験を⽣み出します。さらに、⽇本テレビ、第四境界が持つそれぞれの強みやアセットを⽣かして、⽇常に擬態した、これまでにない⼤規模な侵蝕体験を展開していきます。
公式X:@4x4sect (https://x.com/4x4sect)
第四境界とは
第四境界は、現実と仮想の間の曖昧な領域に物語を紡ぎ出すクリエーター集団。 2024年3⽉に活動を開始し、『⼈の財布』や『かがみの特殊少年更⽣施設』など10作品以上をリリース。今までにない擬態と侵蝕した物語体験が注⽬を集めており、近年の⽇本におけるARG市場を開拓した圧倒的なパイオニアです。
公式 X:@daiyonkyokai (https://x.com/daiyonkyokai)
公式サイト: https://www.daiyonkyokai.net/
ARG とは
ARG(Alternate Reality Game/代替現実ゲーム/⽇常侵蝕ゲーム)とは、現地体験や実物などのオフラインや、SNSをはじめとするオンラインを横断して、プレイヤー⾃⾝が現実の中に仕掛けられた“物語の断⽚”を発⾒し、⾃らストーリーを体験するエンターテインメントであり物語表現です。
最新情報は随時『4×4 sect.』公式Xにて更新予定です。
ぜひフォローの上、続報をお待ちください。