いま読まれている記事

『マインクラフト』を『ソニック』で遊べるアドオンで‟スーパーソニック”が操作可能になるアップデートが配信。7つのカオス・エメラルドを獲得し、宿敵Dr.エッグマンと対決できる。スーパー・シャドウも登場

article-thumbnail-250806c

8月6日、『マインクラフト』にSEGAの看板キャラクターである『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』が登場するアドオンがバージョン1.1に更新された。今回のアップデートでは、ソニックが7つのカオス・エメラルドを獲得して“スーパーソニック”へと変身し、宿敵Dr.エッグマンと対決可能に。また、本日公開された映像によるとスーパー・シャドウも登場するようだ。

『マインクラフト』のアドオンとは、使用することでブロックやアイテム、モブ、レシピ、その他のコンテンツなどの新しい要素をマイクラの世界に追加して、カスタマイズできるコンテンツ。『ソニック』のアドオンは、ゲーム内のマーケットプレイスにて930円、もしくは1340コインで販売中だ。

海外向けのソニック公式SNSに投稿された映像には、「ソニックかわいい」、「スーパーソニックでエンダードラゴン倒す時がきたわね」、「良アプデ」といったコメントが相次いだ。

『ソニック』のアドオンは、2021年にソニック30周年を記念して『マインクラフト』に向けて配信された追加コンテンツだ。“音速のハリネズミ”ことソニック・ザ・ヘッジホッグを操作して、『マインクラフト』の世界を高速で走りぬけることができる。

また、『ソニック』シリーズではおなじみのアイテム「リング」や、ソニックの身体を丸めて敵に体当たりする要素なども追加される。さらに、テイルス、ナックルズ、エミー、シャドウなどのスキンも収録されている。

『マインクラフト』のソニックが操作可能となるアドオンはゲーム内のマーケットプレイスにて購入可能だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ生粋のゲーマー。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。『Divinity: Original Sin 2』の有志翻訳に参加し、『バルダーズ・ゲート3』が日本語化される前にひとりで全文翻訳してクリアするほどRPGが好き。 『ゴースト・オブ・ツシマ』の舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ