Battlestate Gamesの代表者であるNikita Buyanov氏は9月1日、同社が手がけるゲーム『Escape from Tarkov』について、Steam版ページの配信を予告した。
本作は、11月15日に正式リリースを予定しているPvPvEの要素を持つ多人数参加型のハードコア・サバイバルFPSだ。現時点でページの詳細な公開時期やSteam版の配信時期などは未定となっている。
Yes! The page on Steam will be available soon.
— Nikita Buyanov (@nikgeneburn) August 31, 2025
All the details later. pic.twitter.com/jFLYX1UcaU
『Escape from Tarkov』は、2016年よりクローズドアルファ版が、2017年よりクローズドベータ版がPC向けに配信されているオンラインマルチプレイヤーFPS。本作は11月15日に正式リリースを控えており、あわせて今後のアップデート計画も公開されている。
本作の舞台となるのは政治的混乱によって封鎖された架空の都市・タルコフ。プレイヤーはひとりもしくはフレンドと一緒にこの都市に降り立ち、資源を集めたりタスクをこなしたりしながら危険地帯で生き残り、最終的に脱出することを目指していく。なお、途中でやられてしまった場合は持ち物をすべて失うというハードコアなシステムも搭載している。
今回発表された情報では、本作のSteam版ページの公開が進んでいるということが明らかとなった。これまで公式サイトから各エディションを購入することでプレイ可能となった本作だが、Steamでもプレイ可能となるようだ。Nikita Buyanov氏が8月31日にXアカウント上で投稿した内容では「Steamのページは近日公開予定です。」のメッセージとともに、ストアページの画像も添えられていた。

『Escape from Tarkov』のSteamストアページは近日公開予定だ。現時点では詳細な公開時期や時期などは未定となっている。