シンガポールのインディーゲームスタジオGearbyte Gamesは、同社のデビュー作となる『Identifile: Desktop Dungeon』の体験版を、9月25日から9月28日に開催される「東京ゲームショウ2025(TGS2025)」に出展することを発表した。
本作は、ウィルスに感染したOSの内部をマウスカーソルとなって探索し、ウィルスと戦うアクションローグライクゲーム。
発表にあわせて、ゲームプレイの内容が確認できる最新トレイラーも公開されている。
『Identifile: Desktop Dungeon』は、『ポケモンレンジャー』や『The Binding of Isaac』などの名作ゲームの要素に、OS内部のファイル構造がプレイするたび変化するローグライト要素を組み合わせたゲーム。
プレイヤーは、マウスカーソルとなってフォルダをダンジョンのように探索し、ウィルスに侵されたファイルや有益なファイル、さらにはウィルスを攻撃できる特殊なexeファイルを探しわける。
ウィルスに感染したファイルを見つけたら、弾幕×マウスカーソルアクションのウィルス駆除が始まる。弾幕攻撃を避けつつ、ウィルスの周りをぐるぐる囲んだり、特定の図形を描いたりすることで攻撃していく。なお、本作には40体のウィルス、5体のボスウィルスが登場するとのこと。
『Identifile: Desktop Dungeon』はSteamにて近日登場予定。9月25日から9月28日に千葉県の幕張メッセで開催されるTGS2025にて体験版が出展される。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
『Identifile: Desktop Dungeon』
東京ゲームショウ2025にて最新デモを公開
ウィルス感染したOS内をダンジョンのように探索し、
駆除作業するアクションローグライク
2025年9月15日、Gearbyte Gamesのデビュー作『Identifile: Desktop Dungeon』を9月25日から9月28日にかけて開催される東京ゲームショウ2025に最新のデモとともに出展することを発表し、最新トレイラーを公開いたしました。
デモは東京ゲームショウ2025参加を記念した完全新規のものとなり、ブース11-E87の会場フロアに展示するほか、東京ゲームショウ2025に現地参加できない方向けにSteamでも配信予定です。
トレイラー: https://youtu.be/7CD-vhPonlw
本作は『ポケモンレンジャー』や『The Binding of Isaac』などの往年の名作から着想を得つつ、それらの要素を抽出し、組み合わせた新しいアクションローグライクゲームです。
■どこかで見た気がする、懐かしのファイルエクスプローラー風のOSを探索しよう
『Identifile: Desktop Dungeon』は、ウィルスに感染したOSの内部をカーソルとなって探索し、ウィルスと戦うアクションローグライクゲームです。
フォルダをダンジョンのように探索し、ウィルスに侵されたファイル、有益なファイル、さらにはウィルスを攻撃できる特殊なexeファイルを探しましょう。ときにはOS付属の謎のミニゲームも見つかるかも?
OS内部のファイル構造はプレイするたび変化するので、何度でも飽きずに探索できます。
■ウィルスとの戦いは、弾幕×マウスカーソルアクション!?
ウィルスに感染したファイルを見つけたら、ウィルス駆除開始。弾幕を避けつつ、ウィルスの周りをぐるぐる囲んだり、特定の図形を描いたり、カーソルのもつ特殊能力で戦い方は変化します。マウスの動きを活かしたアクション性のバトルは、唯一無二の楽しさを生み出します。
あなたは40体のウィルス、5体のボスウィルスをすべて駆除できるでしょうか?
クリエイティブディレクターTang Leejedより
『ポケモンレンジャー』は、独特の操作の楽しさと、今も胸に残る体験を与えてくれたゲームです。しかし、私や他のプレイヤーが感じた体験を再び呼び覚ます、そんなゲームが今の市場には見当たらないのではないか、と思い至りました。
これが私の情熱に火をつけ、一つの目標が生まれたのです。それは、あの懐かしく楽しい操作感とゲーム性を体験できる新しいゲームを作ろう、ということです。
本作は、私を魅了した戦闘システムを取り入れつつ、新しくレトロなOSの面影、現代的なローグライク・ダンジョンの冒険システムを融合した新しいコンセプトのゲームとして制作中です。
本作の新たな体験版は、東京ゲームショウの開催と同時にブース11-E87か、Steamにてお楽しみいただけます。
製品情報
タイトル :Identifile: Desktop Dungeon
ジャンル :アクションローグライク
プレイ人数 :1人
プラットフォーム :Steam
発売日 :未定
価格 :未定
開発・販売 :Gearbyte Games
対応言語 :日本語、英語、簡体字
■Gearbyte Gamesとは
ユニークで記憶に残るゲーム体験の創造に情熱を注ぐシンガポールのインディーゲームスタジオです。才能ある開発チームを擁し、斬新なコンセプトと画期的なメカニクスを導入することで、慣習を疑い、ゲームで可能な枠の再定義に挑戦しています。
WEB:https://gearbytegames.com/
【各種URL】
■トレイラー
https://youtu.be/7CD-vhPonlw
■Steam
https://store.steampowered.com/app/3054210/Identifile_Desktop_Dungeon/
【SNS】
■TikTok :https://www.tiktok.com/@gearbyte.games
■X :https://x.com/GearbyteGames
■Bluesky :https://bsky.app/profile/gearbytegames.bsky.social
■Discord :https://discord.gg/8qMhuvYunH