DeepMind Japanは、韓国の開発会社Needs Gamesが開発する新作アクションRPG『ダークディセンバー』を日本国内向けに配信予定であることを発表した。
本作は、神々の陰謀と戦乱に揺れる世界を舞台に、プレイヤーが義勇軍の一員として未来を切り開いていくダークファンタジーアクションRPG。
対象プラットフォームはPC(Steam)、iOS、Androidで、基本プレイ無料のアプリ内課金制となっている。
本作の舞台は〈ヴァルクヌート〉の暴走により崩壊の淵に立たされている世界。プレイヤーは「12の神々」によって創造された戦士として、思慮深い魔導士「ライサ」や不屈の戦士「アントン」らと共にこの終わりなき戦いへと身を投じることになる。
三人称視点で進む本作では、ダイナミックなバトル操作に加え、ノックバックやQTE演出、映画のようなカットシーンで、より没入感を感じられるつくりとなっている。
プレイヤーは魔術師「モルガナ」や名弓手「レイブン」、破壊者「バーサーカー」などの職業と種族の組み合わせで無限のビルドを構築し、自分だけの戦闘スタイルを追求することが可能だ。
また、ハイリスク・ハイリターンの挑戦型コンテンツ「カオスダンジョン」や協力プレイでボスに挑む「降臨レイド」、一人きりで限界に挑戦する究極のソロコンテンツ「虚無の隙間」など、豊富なコンテンツが用意されている。
『ダークディセンバー』はPC(Steam)、iOS、Android向けに配信予定。基本プレイは無料でアプリ内課金制となっている。
以下、プレスリリースの全文を掲載しています
重厚な世界。迫り来る運命。
神話と戦乱が交錯するダークファンタジーアクションRPG
『ダークディセンバー』近日配信決定!
株式会社DeepMind Japan(所在地:東京都千代田区、代表取締役:白承珍)は、韓国の開発会社Needs Gamesが開発する新作アクションRPG『ダークディセンバー』を日本国内向けに配信予定であることを発表いたします。本作はPC(Steam)、iOS、Androidでの配信を予定しており、Steamストアページではウィッシュリスト登録が可能です。
『ダークディセンバー』Steamページ(ウィッシュリスト登録受付中):
https://store.steampowered.com/app/3764460/_/
『ダークディセンバー』公式サイト:
https://darkdecember.jp
『ダークディセンバー』公式トレーラー:
https://youtu.be/x3GPm5ruIoY
ストーリー
世界は〈ヴァルクヌート〉の暴走により、いま崩壊の淵に立たされている。
唯一の希望――それは伝説に語られる「ある物」を探し出すこと。
思慮深い魔導士ライサは仲間を導き、不屈の戦士アントンは道を切り拓き、心優しき軍団長マルセルは仲間を支え、智謀の策士ザハンは熟練の腕で困難に挑む。
そしてプレイヤーは「12の神々」によって創造された戦士として、彼らと共にこの終わりなき戦いへと身を投じることになる。
しかし、その道は決して光に満ちてはいない。影は常に彼らを追い、仲間の絆を揺るがす裏切りが突きつけられる。
混沌の果てに待つのは、神々の陰謀か、人類の未来か――。
あなたは世界の真実と運命を選び取ることになる。
ゲーム概要
『ダークディセンバー』は、神々の陰謀と戦乱に揺れる世界を舞台に、プレイヤーが義勇軍の一員として未来を切り開いていくダークファンタジーアクションRPGです。
戦うたびに広がる可能性
・三人称視点で駆け抜けろ!ダイナミックなバトル操作で戦場を自在に駆け巡れ
・自分だけの戦闘スタイル職業×種族の組み合わせで無限のビルドを構築
・圧倒的没入感ノックバック演出とQTEで極限のバトルを体感
・映画のような戦場体験カットシーンが物語を加速させる
挑み続ける者だけが辿り着く領域
・カオスダンジョン:ハイリスク・ハイリターンの挑戦型コンテンツ。
・降臨レイド:仲間と共に巨悪を討つ協力プレイ。
・虚無の隙間:一人きりで限界に挑戦する究極のソロコンテンツ。
主要キャラクター情報
プレイキャラクター
・闇と迷宮を統べる魔術師:モルガナ
・悪を射抜く漆黒の名弓手:レイブン
・狂気と力を纏う破壊者:バーサーカー
登場キャラクター
・命を紡ぐ叡智の魔導士:ライサ(CV:朴璐美)
・忠義に生きる情熱の剣士:アントン(CV:小野賢章)
・義勇軍を率いる不屈の団長:マルセル(CV:中田譲治)
・影を背負う無口な熟練兵:ザハン(CV:黒田崇矢)
作品情報
・タイトル: 『ダークディセンバー』
・ジャンル: オンラインアクションRPG
・対応プラットフォーム: Steam、iOS、Android
・開発:Needs Games(韓国)
・国内運営代理店: DeepMind Japan
・マーケティングサポート:Nexting
・価格: 基本無料(アプリ内課金あり)
・発売日: 近日予定
Needs Games会社紹介
ニーズゲームズ(Needs Games Inc.,)は、Hack&SlashアクションRPGジャンルに強みを持つ新進気鋭のゲーム開発会社で、「UNDECEMBER」の成功的な発売で注目を集めています。次回作「Dark December」は、「UNDECEMBER」では語られなかった以前の世界観(Prequel)を基にしたストーリーで、一層レベルアップした戦闘システムを導入し、開発中です。