いま読まれている記事

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表。今冬スマートフォン向けにリリースへ。キャラデザは水野十子氏にくわえ複数人に。八葉のキャラクターや声優は一新され、桑島法子さんや大谷育江さんも登場

article-thumbnail-250923j

女性向けゲームブランド「ネオロマンス」を展開するコーエーテクモゲームスは、2025年4月で25周年を迎えた恋愛アドベンチャーゲームのシリーズ完全新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』を発表した。

本作は今冬にiOS、Androidへ向けて配信される予定。本発表にあわせて事前登録の受付がスタートしたほか、9月26日に特別番組を配信する予定も明らかにされている。

『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』は、幻想的な水の都「龍宮」を舞台に、“時空の大神”の神子に選ばれた大学生の主人公「結川灯」が、歴史に名を刻む英雄「八葉」たちと交流や葛藤を重ねながら時空を救う“恋愛コミュニケーションアドベンチャーゲーム”である。

本作ではこれまでのシリーズから舞台が一新され、平安、戦国、幕末などさまざま時代で物語が展開され、歴史ものならではの重厚なドラマと、共闘の中で育つ絆を描く。二人の関係を深めて恋人になるか、仲間として友情を育むか、自分のスタイルに合った物語を楽しむことが可能だ。

また本作では、八葉とタッチアクションを交えた甘いスキンシップが楽しめる「神気注入」システムが追加。隣で眠りにつく「添い寝」は、寝息や寝言が聞こえたり、つつくと反応してくれたりするという。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_001
(画像は『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』プロモーションビデオより)

作中では新たなイラストレーターやキャストも参加し、歴代シリーズのキャラクターデザインやコミカライズを手がけてきた水野十子氏も主人公をはじめとしたキャラクターのデザインで引き続き携わっている。

公開されたキャストは以下のとおり。

登場キャラクター

・源 頼朝(CV. 三浦勝之

・平 清盛(CV. 戸谷菊之介

・上杉謙信(CV. 益山武明

・伊達政宗(CV. 木島隆一

・桂小五郎(CV. 鈴木裕斗

・土方歳三(CV. 鈴木崚汰

・炎を操る侵略者(CV:下野紘

・たまき(CV:大谷育江

・謎の仁者(CV:桑島法子

キャラクターデザイン

・水野十子

・べっこ

・岩本ゼロゴ

・読

・海月班(コーエーテクモゲームス)SPECIAL THANKS ミニワ

八百万の神デザイン

・琥狗ハヤテ

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_002

「東京ゲームショウ2025」にあわせた9月26日の配信では、登場キャラクターである「桂小五郎」役の鈴木裕斗さんと伊達政宗役の木島隆一さんが出演し、初のゲームプレイ画面や作品の新情報を公開するという。

また、作品発表を記念して、本番組には『遙かなる時空の中で』シリーズ声優の高橋直純さんもスペシャルゲストとして出演するようだ。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_003

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


「遙かなる時空の中で」最新作がスマートフォン向けアプリで登場 『遙かなる時空の中で龍宮の神子』今冬配信予定!~アプリストアでの事前登録も受付開始!9月26日(金)には記念特番も~

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_004

当社は、今年 4 月に 25 周年を迎えた恋愛アドベンチャーゲームシリーズ「遙かなる時空の中で」の完全新作として、スマートフォン向けゲームアプリ『遙かなる時空の中で龍宮の神子』を今冬配信することを発表し、プロモーションムービーを公開いたしました。

『遙かなる時空の中で龍宮の神子』プロモーションムービー
https://youtu.be/-5AXdxqhZnc

本作では、これまでのシリーズから舞台を一新。新イラストレーター、新キャストをお迎えし、新たな時空での物語が展開します。歴代シリーズのキャラクターデザインやコミカライズを手掛けてきた水野十子氏は、キーキャラクターデザインを担当します。

また本日より、Google Play および App Store、『遙かなる時空の中で龍宮の神子』公式 SNS や『コーエーテクモアプリ(KT App)』での事前登録も開始いたします。事前登録の件数に応じて、ガチャ複数回分の無償龍水晶や育成素材など、スタートダッシュに有利なアイテムをプレゼントいたしますので、ぜひこの機会に事前登録いただき、配信開始を楽しみにお待ちください。

さらに、2025 年 9 月 26 日(金)17 時 25 分よりインターネット生放送「コーエーテクモ LIVE! in TGS2025」にて、「『遙かなる時空の中で龍宮の神子』発表記念特番」を配信いたします。本番組では、桂小五郎役の鈴木裕斗さん、伊達政宗役の木島隆一さん、スペシャルゲストの高橋直純さんをお迎えし、ゲームプレイ画面を初公開するほか、本作の新情報も発表いたします。

『遙かなる時空の中で龍宮の神子』は、幻想的な水の都「龍宮」を舞台とした、時空を越える恋愛コミュニケーションアドベンチャーゲームです。神子として召喚された主人公は、様々な時代の英雄「八葉」たちとともに龍宮で暮らしながら、彼らの生きる時代へ渡り、危機に瀕する時
空を救うために戦います。「水の都で過ごす穏やかな日常の恋」と「歴史世界で紡がれる壮大な恋」、二つの恋があなたの心に寄り添います。

『遙かなる時空の中で龍宮の神子』発表記念特番

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_005

■「コーエーテクモ LIVE! in TGS2025」配信ページ
YouTube Live:https://www.youtube.com/live/ZtZOzrD9Q8w
ニコニコ生放送:https://live.nicovideo.jp/watch/lv348642553
X :https://x.com/koeitecmogames

2025 年 9 月 26 日(金)17 時 25 分よりインターネット生放送「コーエーテクモ LIVE! in TGS2025」にて、「『遙かなる時空の中で龍宮の神子』発表記念特番」を配信いたします。「遙か」最新作のアプリゲーム『遙かなる時空の中で龍宮の神子』をゲストとともにご紹介。ゲームプレイ画面を初公開するほか、本作の新情報も発表いたします。

出演者:
鈴木裕斗(桂小五郎役)
木島隆一(伊達政宗役)
高橋直純(スペシャルゲスト)

『遙かなる時空の中で龍宮の神子』ゲーム概要

■ストーリー

波の下の都から――遙か、時空をかける旅へ

現代の大学に通う主人公は、
壇ノ浦へ向かう船旅のさなか、未曽有の嵐に見舞われる。
見上げた空には、無数の怪物たちがひしめいていた。

怪物から主人公を守ったのは、着物姿の雅やかな男性。
「この清盛、平家一門の名にかけて姫君を導こう」
彼は主人公を抱きかかえ、海の中へと身を躍らせる。

たどり着いた先は、龍神が君臨する水の都「龍宮」。
龍神によって「神子」に選ばれた主人公は、
歴史に名を刻む英雄「八葉」たちと共に、時空を救う旅に出る――

■ともに暮らし、絆を育む「龍宮」
本作の拠点となるのは、幻想的な水の都「龍宮」。主人公は八葉たちと共に生活しながら、時間や季節に応じて変わる会話など日常的な交流を楽しめます。異なる時代から召喚された八葉たちが、仲間として葛藤したり絆を深めていく「龍宮の物語」が展開します。

■ともに旅して、彼を深く知る「歴史世界」
龍宮で出会った八葉とは、平安・戦国・幕末など彼の生きる時代へ二人で渡れるように。それぞれの八葉に縁ある狂化した神と戦う、キャラクター別の「異世界の物語」では、歴史ものならではの重厚なドラマと、共闘の中で育つ絆を描きます。二人の関係を深めて恋人になるか、仲間として友情を育むか、自分のスタイルに合った物語を楽しむことが可能です。

■秘技「神降ろし」で敵を討つ
属性相性を考えながら前衛後衛にカードを配置して戦うバトルは、オート編成・オートバトル・スキップ機能を使って手軽に楽しむこともできます。八葉に縁ある神を降ろす「神降ろし」は、見た目も華やかで強力な必殺技です。

■触れられるほど近くで感じる深い恋
八葉とタッチアクションを交えた甘いスキンシップが楽しめる「神気注入」。彼の隣で眠りにつく「添い寝」は、寝息や寝言が聞こえたり、つつくと反応してくれたり。忙しい日々でも気軽に触れて、ときめきを味わえます。

■会えない時間も彼を感じられる
時間経過に応じて育成アイテムがたまっていくほか、八葉たちがさまざまな依頼をこなしてくれたり、バトルに役立つ装備を作ってくれることも。離れている間も彼とのつながりを感じられます。

『遙かなる時空の中で龍宮の神子』登場キャラクター

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_006

結川灯(CV. 瀬戸麻沙美)
キャラクターデザイン:水野十子

誠実でおだやかな大学生
現代の大学生。20 歳。時空の大神「龍神」の神子として、神域「龍宮」に召喚される。温和で共感性が高く、やや苦労性。時々、抜けた一面を見せることも。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_007

源頼朝(CV. 三浦勝之)
キャラクターデザイン:べっこ

真面目でストイックな源氏の棟梁
源氏の棟梁。24 歳。凛とした硬派な性格で、感情を表に出すことは少ない。日々鍛錬を欠かすことなく、来る平家との戦に備えている。その実直な人柄ゆえに郎党からの信頼も篤い。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_008

平清盛(CV. 戸谷菊之介)
キャラクターデザイン:海月班(コーエーテクモゲームス) SPECIAL THANKS: ミニワ

気品と野心にあふれる平家の棟梁
平家の棟梁。25 歳。貴族中心の社会において、武士の身分でのしあがってきた野心家。優雅で愛想がよく、気転も利くため接しやすいが、腹の底が見えにくく、政敵からは恐れられている。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_009

上杉謙信(CV. 益山武明)
キャラクターデザイン:べっこ

ミステリアスな越後の貴公子
越後を統べる春日山城の主。25 歳。「軍神」と呼ばれるほどの軍略家でありながら、義を重んじる高潔な武将。その風貌には、どこか人間離れした美しさがある。毘沙門天を篤く信仰している。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_010

伊達政宗(CV. 木島隆一)
イラストレーター:岩本ゼロゴ

ド派手な陽のカリスマ武将
伊達家の若き当主。26 歳。陽気で派手好きなエンターテイナー。そのカリスマ性から、家臣、領民問わず絶大な人気を誇る。一方、武将らしく厳しい判断を下す覚悟も持ち合わせる。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_011

桂小五郎(CV. 鈴木裕斗)
イラストレーター:読

新政府軍の頭脳派ドジっ子お兄さん
長州藩の中核を担う藩士。29 歳。頭脳派で好奇心旺盛な性格。人当たりがやわらかく、おちゃめな言動でよく周囲を和ませている。剣術の心得もあるものの、争いごとは好まない。

『遙かなる時空の中で』シリーズ新作『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』発表_012

土方歳三(CV. 鈴木崚汰)
キャラクターデザイン:岩本ゼロゴ

S っ気ただよう狼軍人
新選組を統率する副長。28 歳。規律に厳しい、威圧的な人物。眼光の鋭さもあいまって近寄りがたい雰囲気だが、冷たい色香に惹かれる者も少なくない。満月の夜には姿を消すという噂がある。

『遙かなる時空の中で 龍宮の神子』製品情報
○タイトル名:遙かなる時空の中で 龍宮の神子
○対応機種:

■iOS
iOS 15.0 以上
※一部端末に関しては、対応 OS バージョン以上でも動作しない場合があります

 

■Android
Android8.0 以上
※一部機種を除く
※一部端末に関しては、対応 OS バージョン以上でも動作しない場合があります

○ジャンル:時空を越える恋愛コミュニケーションアドベンチャーゲーム
○配信予定日:今冬配信予定
○App Store:https://apps.apple.com/jp/app/id6745584650
○Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.koeite cmo.ryugu
○STAFF:

【キャラクターデザイン】
水野十子、べっこ、岩本ゼロゴ、読、海月班(コーエーテクモゲームス)/SPECIAL THANKS:ミニワ

 

【八百万の神デザイン】
琥狗ハヤテ

 

【キャスト】
瀬戸麻沙美、三浦勝之、戸谷菊之介、益山武明、木島隆一、鈴木裕斗、鈴木崚汰、大谷育江、桑島法子、下野紘、鳥海浩輔、水上歩夢、河西健吾、綿貫竜之介、濱野大輝、下鶴直幸、井上雄貴、重松千晴、廣庭渓斗、竹内栄治、水中雅章、光富崇雄、八代拓

〇公式サイト:https://www.gamecity.ne.jp/haruka-ryugu/
〇公式SNS:X :https://x.com/haruka_ryugu
Instagram:https://www.instagram.com/haruka_ryugu LINE :https://page.line.me/kjs3847a
KT App :https://www.gamecity.ne.jp/ktapp/
○ハッシュタグ :#りゅうみこ
○プレイ料金:基本プレイ無料(アイテム課金制)
○権利表記 :©コーエーテクモゲームス All rights reserved.

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。
ライター
2019年11月に電ファミへ加入。小学生の時に『ラグナロクオンライン』に出会ったことがきっかけでオンラインゲームにのめり込む。コミュニケーション手段としてのゲームを追い続けている。好きなゲームは『アクトレイザー』『新・世界樹の迷宮2』『GTFO』など。
Twitter:@fuyunoyozakura

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ