いま読まれている記事

『FF14』のオーケストラコンサートが開催決定。開催に先駆けて本日より『FF14』プレイヤー先行抽選の受付とオフィシャルグッズの事前予約が開始。東京国際フォーラムにて12月27日・28日の2日間、昼夜公演で実施される

article-thumbnail-2510032b

株式会社スクウェア・エニックスは10月3日、同社が展開するMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』(FF14)について、オーケストラコンサート「FINAL FANTASY XIVORCHESTRA CONCERT 2025-Eorzean Symphony-」を開催すると発表した。

開催に先駆けて本日より『FF14』プレイヤー先行抽選の受付オフィシャルグッズの事前予約が開始。東京国際フォーラム ホールAにて12月27日・28日の2日間、昼夜公演の計4公演にて実施予定だ。

本公演では、仲間と笑い合った瞬間や胸が熱くなった激闘の数々をフルオーケストラの壮麗な響きとともに振り返る。これまで歩んできた旅路を音楽が呼び覚ます特別なひとときとなりそうだ。

オーケストラは昼夜開催を予定しており、昼公演が13時開場14時開演、夜公演が18時開場19時開演となっている。演奏プログラムは第一部「新生 / 蒼天 / 紅蓮編」と第二部「漆黒 / 暁月 / 黄金編」の第二部にわかれており、それぞれ「そして世界へ」や「天より降りし力」、「Shadowbringers」や「Tomorrow and Tomorrow」などの楽曲を演奏予定だ。

また現在、リスタルをかたどったライトや冬に大活躍のブランケットやカーディガン、どこでもフルオーケストラの迫力を楽しめるアレンジアルバムなど、オフィシャルグッズの事前予約も公式サイトより受付中だ。商品は11月7日までに購入すると、コンサート開催前の12月17日より順次お届けされる。

『FF14』のオーケストラコンサートが開催決定_001
(画像はスクウェア・エニックス公式サイトより)

『FF14』のオーケストラコンサートは12月27日・28日の2日間にかけて東京国際フォーラム ホールAにて開催予定だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ