株式会社アトラスは10月11日、同社が手がける『メタファー:リファンタジオ』について、発売一周年を記念した企画を実施した。
本企画では、クリエイティブディレクター橋野桂氏およびキャラクターデザイナー副島成記のコメント動画が公開。また、副島氏描き下ろしの記念イラストがタイムラプス付きでお披露目され、ゲーム内楽曲である「英雄譚序曲」「猛き者たちよ」の“カラオケ動画”も「Atlus Game Music」YouTubeチャンネルにて公開された。
/
— 『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero) October 11, 2025
祝! #メタファー 発売1周年🎉
\
『メタファー:リファンタジオ』は2024年10月11日の発売から本日で発売1周年を迎えました!
いつも応援してくださる皆さまへの1周年感謝のメッセージを本作のクリエイティブディレクター橋野桂とキャラクターデザイナー副島成記のコメント動画でお届けします! pic.twitter.com/mfzi4RPdZ1
『メタファー:リファンタジオ』 発売1周年を記念して
— 『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero) October 11, 2025
キャラクターデザイナー副島成記描き下ろしの記念イラストをなんと…!
主人公・ガリカ・ストロール・ヒュルケンベルグの4キャラ分一挙公開!
さらに!制作中のタイムラプス動画も公開中!🎥
ツリーをチェック!👇 pic.twitter.com/Db0bBXikMC
『メタファー:リファンタジオ』発売1周年 ♛ ⋆₊⁺⋆
— ATLUS GAME MUSIC (@ATLUS_Gamemusic) October 10, 2025
✦「英雄譚序曲」
✦「猛き者たちよ」
2曲のカラオケ動画をAtlus Game Musicチャンネルに公開しました!⇩
🔗https://t.co/RBPag86tJ6
🔗https://t.co/cAi2409dJ5
この記念すべき日を歌ってお祝いしましょう🥳🎂︎︎︎🥂 ̖́-#メタファー pic.twitter.com/nuyXnh4tcx
『メタファー:リファンタジオ』は、2024年10月11日に発売された、ディレクターの橋野桂氏をはじめとした『ペルソナ』開発スタッフによる王道ファンタジーRPG。プレイヤーである主人公は、幼なじみの王子にかけられた「死の呪い」を解くため、相棒の妖精・ガリカとともに世界を放浪しながら、王国で起きる大事件に立ち向かっていく。日本ゲーム大賞2025の年間作品部門・最優秀賞にも選ばれた人気作だ。
今回実施された発売一周年企画では、本作のキャラクターデザイナーを担当する副島成記氏描きおろしの記念イラストが公開。主人公、ガリカ、ストロール、ヒュルケンベルグの4キャラ分が一挙にお披露目となった。
さらに公式Xアカウント上では、本イラストが誕生するまでの過程が見られるタイムラプス動画も公開中だ。真っ白な画面に段々と綺麗なイラストが描きこまれていく様子はファン必見の内容となっている。
『メタファー:リファンタジオ』イラストタイムラプス動画公開✨#メタファー 発売1周年を記念し、キャラクターデザイナー副島成記の
— 『メタファー:リファンタジオ』公式 (@stud_zero) October 11, 2025
主人公・ガリカ・ストロール・ヒュルケンベルグのイラストタイムラプス動画を公開!🎥
記念イラストが生まれるまでの過程を、ぜひお楽しみください👀 pic.twitter.com/XzwDui8vpN
また、本作のOPに流れる「英雄譚序曲」と敵に先制攻撃を仕掛けた時に流れる「猛き者たちよ」の“カラオケ”映像もあわせて公開された。本作の音楽は、目黒将司氏により作曲された壮大な楽曲に、長現山妙常寺の住職・本良敬典さんをはじめとするボーカル・コーラスが追加されていることが特徴となっている。
ゲーム内では、本良さんによるネイティブすぎる歌唱により歌詞を聞き取ることが難しかった本楽曲。しかし本動画は歌詞付きとなっているので、話題となった「お経BGM」をマスターすることもできそうだ。
なお公式によると、これら楽曲はの歌詞は、歌いやすいようにローマ字およびカタカナ表記に変換しており、実際の歌詞とは異なるという。くわえて、実際のカラオケでの配信予定は無いこともアナウンスされている。