いま読まれている記事

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施。「1600年と年号もわかりやすく、歴史好きとして絶対入れたかった」と総監督・さくまあきら氏はコメント

article-thumbnail-251017c

コナミデジタルエンタテインメントは10月15日、同社より11月13日に発売予定の新作ゲーム『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』について、「桃太郎あなたの町めぐり」企画の第1弾として「関ヶ原」に訪問した。

本企画は、『桃太郎電鉄』シリーズのメインキャラクター・桃太郎の着ぐるみが全国をまわって「あなたの町、入ってます!」を報告するというもの。今回は、『桃太郎電鉄2』に新しく搭載された関ヶ原に訪れたようだ。

『桃太郎電鉄2』は、すごろく形式で日本各地を巡り、物件を買い集めて総資産を競う人気シリーズの最新作だ。本作では、シリーズ初となる東日本編と西日本編の2つのマップが収録されており、合計で約1000駅・6000件以上の物件が登場する。過去作と比較しても最大規模のボリュームとなっている。

今回、『桃太郎電鉄2』のPR施策として、ゲーム内に新たに搭載される「関ヶ原」を桃太郎がリアルで訪問。10月12日に開催された「関ケ原合戦祭り2025」に参加したようだ。

「関ケ原合戦祭り2025」は、戦国時代の「関ケ原の戦い」がテーマの歴史的なイベント。イベントステージに参加した桃太郎は、東軍・西軍の武将の方々に「関ヶ原」が新駅として追加されたことを報告。その際、ステージに参加していた徳川家康(東軍)と石田三成(西軍)に、『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』から引き続き「歴史ヒーロー」として今作も登場すると伝えたそうだ。

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_001

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_002

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_003

その後は、ゲーム内で「関ヶ原ミュージアム」という物件で登場する「岐阜関ケ原古戦場記念館」に訪れたほか、記念館の隣にあるレストラン「伊吹庵」に、お店の食べ物をモデルとした物件がゲーム内に登場することを報告。さらにゲーム内には「胡麻パーク」「武将コーヒー屋」も入っているため、「胡麻の郷」「関ケ原CoffeeStand」の2社を訪問したという。

また総監督・さくまあきら氏は、自身が歴史好きだからこそ、1600年という年号もわかりやすい関ヶ原は絶対に入れたいと思っていたという。さらに、「関ヶ原ミュージアム」については、司馬遼太郎氏の『関ヶ原』を読んだことがある方ならぜひ一度は行ってみてほしい場所とコメントを残している。

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_004

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_005

『桃太郎電鉄2』関ヶ原に桃太郎がリアル訪問。ゲームに関ヶ原駅が搭載されることを記念した企画が実施_006

『桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~』は11月13日にNintendo SwitchおよびNintendo Switch 2向けに発売予定だ。なお、今後も桃太郎がさまざまな町を巡る「桃太郎あなたの町めぐり」の企画は進行予定となっている。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ