いま読まれている記事

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて。パルの収集と育成をはじめオープンワールドでのサバイバルや建築といった原作の主要要素を継承しつつ、モバイル向けに最適化された直感的な操作性を実現

article-thumbnail-2510222d

KRAFTONは10月22日、開発中の新作ゲーム『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』について、韓国・釜山で11月13日から16日にかけて開催される「G-STAR2025」に初出展すると発表した。

本作は、ポケットペアより2024年に発売された『パルワールド』のモバイル版。モバイル版では、パルの収集と育成、オープンワールドでのサバイバル、建築といった原作の主要要素を継承しつつ、モバイル環境に最適化された直感的な操作性を実現している。

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて_001

『パルワールド』は、2024年1月に発売されたオープンワールドサバイバルクラフト。広大な世界で150種以上の不思議な生き物「パル」を集め、戦闘や建設、農業、工場での労働など、協力して冒険を繰り広げていく。

今回初お披露目となる『パルワールドモバイル』では、原作の特徴であるパルの収集と育成をはじめ、オープンワールドでのサバイバル・建築といった主要な要素を継承しつつ、モバイル環境に最適化された直感的な操作性を実現。さらに、多彩なスキルを活かした戦略的なバトルにより、新しいプレイ体験を提供する。

「G-STAR2025」のKRAFTONブースでは、本作の試遊やミニゲーム、特別イベントを体験することが可能だ。さらに、過去の出展で好評を博した『PUBG: BATTLEGROUNDS』IPをテーマにした没入型ファンスペース「CAFÉ PUBG」も復活するという。

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて_002

『パルワールドモバイル』は11月13日から11月16日にかけて開催される「G-STAR2025」にて初公開予定だ。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


KRAFTON、G-STAR2025 で『パルワールドモバイル』を初公開!
– 世界的ヒット作「Palworld / パルワールド」のモバイル版を初披露
– 試遊体験、ファンイベント、「CAFÉ PUBG」が復活

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて_003

(株)KRAFTON(代表取締役 キム・チャンハン)は、11 月 13 日(木)から 16 日(日)まで韓国・釜山の BEXCO で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」に 9 年連続で出展いたします。

「G-STAR2025」の KRAFTON ブースでは、開発中の新作『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』を初披露いたします。本作は、株式会社ポケットペアが開発した世界的人気タイトル「パルワールド」のモバイル展開におけるIP ライセンス許諾を KRAFTON が受け、クリエイティブ スタジオ「PUBG STUDIOS」が開発を担当しております。

『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』では、”パル”の収集と育成、オープンワールドでのサバイバル、建築といった原作の主要要素を継承しつつ、モバイル環境に最適化された直感的な操作性を実現。さらに、多彩なスキルを活かした戦略的なバトルにより、新しいプレイ体験を提供します。

■「Palworld / パルワールド」について

原作「Palworld/ パルワールド」は、ポケットペアが開発したオープンワールドサバイバルクラフトゲームです。広大な世界で 150 種以上の不思議な生き物”パル”を集め、戦闘や建設、農業、工場での労働など、多彩なプレイスタイルを楽しむことができます。2024 年 1 月に Steam で早期アクセス配信を開始して以来、全世界で累計プレイヤー数 3,200 万人を突破し、世界的な大ヒットを記録しています。

■G-STAR2025:KRAFTON ブースの見どころ
KRAFTON ブースでは、『Palworld Mobile(パルワールドモバイル)』の試遊体験や、ミニゲーム、特別イベントを体験することができます。また、過去の出展で好評を博した”PUBG: BATTLEGROUNDS IP”をテーマにした没入型ファンスペース「CAFÉ PUBG」が復活し、インタラクティブなイベントやアクティビティ体験を楽しむことができます。

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて_004

KRAFTON ブースは、BEXCO のエキシビションセンター1 の BTC ホールに出展します。出展タイトルやブースのデザイン、イベントプログラム等の詳細につきましては後日発表いたします。

■KRAFTON、Inc.について
韓国に本社を置く KRAFTON, Inc.は、楽しくユニークな体験を提供する魅力的なゲームを発掘し、パブリッシングすることに取り組んでいます。2007 年に設立された KRAFTON は、「PUBG STUDIOS」、「Striking Distance Studios」、「Unknown Worlds」、「VECTOR NORTH」、「Neon Giant」、「KRAFTON Montréal Studio」、「Bluehole Studio」、「RisingWings」、「5minlab」、「Dreamotion」、「ReLU Games」、「Flyway Games」、「Tango Gameworks」、「inZOI Studio」等世界的に有名な開発者が所属しています。各スタジオは、常に新しいことに挑戦し新技術を通じてゲームの楽しさを革新し、より多くのファンの心をつかむためにプラットフォームとサービスを拡大しています。

KRAFTON は、『PUBG: BATTLEGROUNDS』、『PUBG MOBILE』、『The Callisto Protocol』、『NEW STATE MOBILE』、『Moonbreaker』、『TERA』、『inZOI』、『Dinkum』等一流のエンターテインメントコンテンツを運営しています。世界中に情熱的で意欲的なチームを擁する KRAFTON は、世界クラスの能力を有するテクノロジー先進企業で、マルチメディアエンターテインメントとディープラーニングを含むビジネスの視野を拡大することに取り組んでいます。詳細は https://krafton.co.jp/ をご覧ください。

ⓒ 2025 KRAFTON, INC

『パルワールド』“モバイル版”が初公開へ。韓国・釜山で開催されるゲームイベント「G-STAR2025」にて_005

※情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名およびサイト名は、登録商標または商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ