任天堂は10月22日、同社のオンラインサービス「Nintendo Switch Online」の自動継続購入に関する案内を装った、不審なフィッシングメールが確認されているとして注意を呼びかけている。
[ご注意] 現在、当社サービス「Nintendo Switch Online」の自動継続購入に関する案内を装い、不審なウェブサイトへ誘導するフィッシングメールが確認されています。
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) October 22, 2025
メール内のリンク(URL)はフィッシングサイトである可能性があります。リンクは絶対に開かず、すぐにメールを削除してください。
当該メールは、受信者を不審なウェブサイトへ誘導することを目的としている模様。任天堂は、メールに記載されているリンク(URL)がフィッシングサイトである可能性があるとし、「リンクを絶対に開かず、すぐにメールを削除してください」と伝えている。
なお、「Nintendo Switch Online」の加入状況を確認したい場合は、Nintendo Switch/Nintendo Switch 2 のHOMEメニューにある「Nintendo Switch Online」をご覧ください。 pic.twitter.com/hEOF5Pw7VZ
— 任天堂サポート (@nintendo_cs) October 22, 2025
あわせて、利用者が自身の「Nintendo Switch Online」の加入状況を確認したい場合は、Nintendo SwitchまたはNintendo Switch 2本体のHOMEメニューにある「Nintendo Switch Online」の項目から行うよう案内している。