いま読まれている記事

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』配信ガイドラインが公開。ストーリーモードやクロニクルモードなどの配信区間が案内

article-thumbnail-2511072q

株式会社レベルファイブは、『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』に関する「動画・静止画投稿ガイドライン」を新たに公開した。個人が非営利目的で投稿する場合に限り、プレイ映像や静止画の公開が認められ、YouTube、ニコニコ動画、Twitch、X、Instagram、TikTokなど主要な動画・SNSプラットフォームに対応する。

ガイドラインでは、プレイ映像にくわえてレベルファイブが提供する公式画像素材の使用も可能とされている。一方で、公開前のアーリーアクセス期間やアドバンスドアクセス中を含め、投稿できるゲーム映像の範囲は厳密に定められている。

ストーリーモードでは、投稿可能区間が日時によって分かれている。11月13日23時59分までは「第7章の章エンディングまで」が許可され、11月14日0時以降は「第8章の章エンディングまで」投稿できるようになる。また、エクステンドストーリーについても一部が公開対象となる。

同様に、クロニクルモードでは明確な範囲が設定されており、「フットボールフロンティアルート『帝国が来た!』から、クロノ・ストーンルート『集結!時空最強イレブン!』まで」が配信可能区間として案内されている。ただし、「集結!時空最強イレブン!」以降の後続マスは配信禁止と明記されている。

そのほか、キズナタウン、対戦モード、BBスタジアム、ヴィクトリーロード、マーケット、シーンアーカイブといった要素も配信可能とされる一方で、ヴィクトリーギャラリーは配信禁止の対象に含まれている。

『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』配信ガイドラインが公開_001
(画像は『イナズマイレブン』ガイドラインより)

ネタバレに関する注意喚起も詳細に示されており、配信可能区間であってもサムネイルやタイトルなど“意図せず目に入る箇所”にストーリーの核心を含む内容を掲載することは避けるよう案内されている。ネタバレを含む動画を投稿する場合は「ネタバレあり」などの注意書きを付けるよう求めている。

ライター
ゲームの好きなところは、誰でも主人公になれる公平さ。 子供の頃よりも現実に直面する場面が多いから、束の間にゲームをする。 お気に入りのゲームは『UNDERTALE』

この記事に関するタグ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ