いま読まれている記事

「いわくつきの写真」に手札の“後悔”、“死んで”などの言葉を組み合わせて「怖い」を作るアナログゲーム『えことばゲーム(仮)』がゲームマーケット2025秋にて発売。「いちばん怖い組み合わせ」を作ったプレイヤーの勝利、ストーリーも不穏

article-thumbnail-251114j

ゲーム制作ユニットbetaparkは11月22日(土)〜11月23日(日)に開催されるゲームマーケット2025秋にてホラーとワードゲームの要素を掛け合わせた新作アナログゲーム 『えことばゲーム(仮)』を発売する。

本作の目的は、収録されている写真と言葉を組み合わせて「怖い」を作ること。プレイヤーは場に出ている写真カードを見て、自身の手札から言葉カードを選び、「最も怖い組み合わせ」を作ったプレイヤーの勝利となる。

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_001

写真カードはなんらかの曰く付きとのこと。遊園地のきぐるみや顔の無い人間が木の前に立っているもの、仮面をつけた家族写真など、不穏なムード漂う写真が多数収録されている。また、公開されている画像には「かわいい」、「楽しく」などのほか、「独り」、「後悔」、「死んで」など不穏な言葉カードも確認できる。

さらに、本作は「最も怖い組み合わせ」を作るだけではなく、プレイしながらストーリーを考察する要素も存在しているとのこと。あらすじからは本作自体が「いわくつき」であることが伺えるほか、外箱には「祓い済」という文字も書かれている。

NPO法人「ひかりの広場」を運営する奥野光太郎は、宮崎県の北東部にある小さな村に生まれた。 そこでは”禍いを遠ざけるある儀式”が行われていた。この儀式をより簡易的に再現することで世の中の禍いを最小化できないかと考えた彼は「えことばゲーム(仮)」を制作する。しかし、数々の曰くつきの画像を詰め込んだこのゲームはすでに、禍いそのものとなってしまっていた。

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_002

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_003

なお、本作を手がけたbetaparkは、スキンケアを題材にしたカードゲーム『SkincareRoutine』も手がけている。同作はスキンケアにハマったMTGプレイヤーということで制作されたとのことだ。

『えことばゲーム(仮)』は税込2500円。ゲームマーケット2025秋・ブースT14で購入できるほか、会場にて当日受け取りが可能な予約も受付中。以下のフォームより予約が可能なので、ぜひチェックしてほしい。

以下、プレスリリースの全文を掲載しています


あなたが一番怖いと思う言葉は何ですか?写真と言葉 で”怖い”を作るホラー×ワードゲーム「えことばゲーム (仮)」をゲームマーケット2025秋にて先行販売決定

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_004

ゲーム制作ユニット betaparkは、ホラーとワードゲームの要素を掛け合わせた新作アナログゲーム 「えことばゲーム(仮)」を2025年11月22日(土)~23日(日)に幕張メッセで開催される日本最大のアナ ログゲームイベント「ゲームマーケット2025秋」にて販売いたします。

会場にて当日受取が可能な予約フォームはこちら
https://forms.gle/LxwnxuX29dZTVKnx8

「えことばゲーム(仮)」ゲーム概要
本作は、写真と言葉で”怖い”を作るホラー×ワードゲームです。 ルールはシンプル。場に出ている「写真カード」に対して、プレイヤーは自身の手札にある「言葉カー ド」を使い、最も”怖い”組み合わせを作ったプレイヤーの勝利。

「言葉」がもたらす、じっとりとした恐怖を味わうことができるゲームです。 本作はみんなで遊べるワードゲームという側面に加え、プレイを通してそのストーリーを考察していく ホラー作品です。

ストーリー NPO法人「ひかりの広場」を運営する奥野光太郎は、宮崎県の北東部にある小さな村に生まれた。 そこでは”禍いを遠ざけるある儀式”が行われていた。この儀式をより簡易的に再現することで世の中 の禍いを最小化できないかと考えた彼は「えことばゲーム(仮)」を制作する。しかし、数々の曰くつき の画像を詰め込んだこのゲームはすでに、禍いそのものとなってしまっていた。

※この物語はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません。

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_005

写真カードについて コンポーネントに使用されている写真カードは、何らかの”曰く”を持ったものが登場。その背景に想像 を巡らせてみてください。

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_006

「えことばゲーム(仮)」がゲームマーケット2025にて発売。絵と言葉を組み合わせて「もっとも怖い組み合わせ」を作った人が勝ち_007

商品概要
タイトル:えことばゲーム(仮)
プレイ時間:15~25分
プレイ人数:2人~4人
対象年齢:12歳以上 発売日:2025年11月22日(土)ゲームマーケット2025秋にて販売 一般販売価格:2,500円(税込) 内容物:写真カード20枚、言葉カード52枚、接続カード8枚、説明書1部 ゲームデザイン:betapark
アートワーク:betapark
公式 X(旧Twitter):https://x.com/_betapark
ゲームマーケット2025秋での販売について
◼イベント名称:ゲームマーケット2025秋
◼出展日時:2025年11月22日(土) 11:00〜18:00 / 2025年11月23日(日) 11:00〜17:00
◼会場:幕張メッセ展示ホール 3・4・5・6
◼会場所在地:〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
◼betaparkブース:T14
◼ゲームマーケット販売価格 2,500円(税込)
◼予約フォーム https://forms.gle/LxwnxuX29dZTVKnx8
※告知内容は予告なく変更または中止となる場合がございます。

編集者
3D酔いに全敗の神奈川生まれ99’s。好きなゲームは『ベヨネッタ』『ロリポップチェーンソー』『RUINER』。好きな酔い止めはアネロンニスキャップとNAVAMET。
Twitter:@d0ntcry4nym0re

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ