大阪府枚方市にある遊園地・ひらかたパークにて、推しカラーにちなんだ推し活を楽しめる「#推し活ひらパー」が開催される。
自分の好きなアニメのキャラクターやアイドル、俳優など自分が夢中になっている対象・推しを応援する活動・推し活。推しのグッズや推しカラーを身に付けることは推し活において欠かせない活動となっている。
今回1月6日の色の日にちなんで、ひらかたパークでは推しカラーにちなんだ推し活エリアが登場。イチオシは7色の扉が設置された推し活フォトスポットで、イルミネーション「光の遊園地」が開催される日には、同スポットが推し活イルミへと変貌を遂げる。
そのほか推しカラーのアイスや、推しや自分の名前を入れられるマスコットなどの推し活応援グッズも販売される。推しカラーのフォトスポットにて推しと撮影するときにぴったりのアイテムだ。
以下、プレスリリースより。
***
ひらかたパーク(枚方市枚方公園町1-1)では、遊園地の新しい楽しみ方として「推し活」を提案します。色の日(1月6日)にちなんで「#推し活ひらパー」をスタートします。推しカラーにちなんだカラフルなアイテムやフォトスポットがあり、ひらパーならではの推し活をお楽しみいただけます。
「#推し活ひらパー」概要
様々な「遊園地の楽しみ方・過ごし方」を提案してきたひらかたパークから、「推し活ひらパー」という新たな楽しみ方を提案いたします。推し活とは、自分のイチオシのアイドルやキャラクターなどを決めて応援する活動全般をさし、2021年の流行語大賞にノミネートされるなど近年広がりを見せています。多様な推し活のうち、メンバーやキャラクターのテーマカラーと同じ背景で写真や動画を撮ったり、テーマカラーのグッズを集める、身に着けるといった“染まる”活動に着目しました。園内には様々なテーマカラーに対応したフォトスポットを設置しているほか、カラーバリエーション豊富なグッズを用意しているため、ひらパーならではの推し活をお楽しみいただけます。
WEBサイト:https://www.hirakatapark.co.jp/topic/show/oshikatsu-hirapar
<「#推し活ひらパー」写真一例>

推しカラーの服を身にまとって推しカラーのフォトスポットで撮影

推しカラーのアイスと推しカラーのグッズで撮影

おしゃれなドリンクカップと推しカラーのグッズで撮影

推しと一緒に遊園地を楽しんでいるようにアトラクションを背景に撮影
推し活エリア
推し活の撮影にぴったりな「推し活エリア」が新たに誕生しました。中でも7色の扉の推し活フォトスポットは人気で、扉を背景に撮影したり、推しのアイテムと一緒に撮影するなど、撮影方法はさまざまです。

「推し活エリア」

「推し活エリア」の各扉の正面
【イルミネーション】
イルミネーション「光の遊園地」開催時には、「推し活エリア」がそれぞれの色のイルミネーションに点灯する「推し活イルミ」へ変身します。園内全体で展開している「光の遊園地」内には、他にもさまざまなカラーで輝くイルミネーションがあるので、推しカラーを探してみてください。

「推し活イルミ」

「推し活イルミ」の各扉の正面

「推し活イルミ」の扉×ぬいぐるみ

「花占いの泉」にある光の花
光の遊園地~Flowering Illumination~概要
開催期間:2023年11月3日(金・祝)~2024年4月7日(日)の特定日
開催時間:17時~閉園時間 ※時期により異なる
開催場所:ひらかたパーク園内全域
WEBサイト:https://www.hirakatapark.co.jp/illumination/
推し活アイテム
ひらかたパークで販売しているカラフルな推し活グッズは、園内で写真を撮る際のアイテムとしてオススメです。
販売場所:ひらかたパーク内 ノームショップ
ひらパー推し活アクリルキーホルダー
全9色のカラーバリエーションがあります。アイドルイベントでおなじみのアイテムであるうちわの形になっています。
ひらパー音符アクリルキーホルダー
思わず「ひーらパー♪」と口ずさんでしまうデザインが特徴です。全9色のカラーバリエーションがあります。
お名前マスコット(オープンハート・スティック)
好きな文字やパーツを組み合わせて、自分の名前や推しの名前でオリジナルの推し活グッズを作ることができます。

オープンハート

スティック
Instagramで「#推し活ひらパー」を募集中!
みなさんがひらかたパークで撮影した推し活の写真とともに「#推し活ひらパー」のハッシュタグをつけて、Instagramに投稿をしてくださいね!ひらかたパーク公式では、ひらパーで楽しめる推し活をご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ひらかたパーク公式Instagram(@hirakatapark):https://www.instagram.com/hirakatapark

「推し活エリア」扉×ひらパーコラボ NICIキーホルダー

観覧車「スカイウォーカー」×ぬいぐるみ

「推し活エリア」扉のフォトスポット