いま読まれている記事
- 注目度5566"地獄の住人の更生”をテーマにした大人気ミュージカルアニメ『ハズビン・ホテルへようこそ』の新シーズンが登場と公式SNSで告知。同作者の描くアニメ『ヘルヴァ・ボス』もAmazon Prime Videoに配信決定
- 注目度5555「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
- 注目度5379『オブリビオン』リマスター版で“マップの外側”を探索したユーザーが海外で話題に。シロディール地方の外側も作り込まれていることに驚愕し、海の向こうにあるサマーセット諸島らしき陸地も確認。「だから120GBもあったのか」「このままTESⅥ始まれ」とコメントされる
- 注目度3399『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
ニュース・新着記事一覧
-
『HITMAN World of Assassination』を60%オフの3040円で買えるセールが開催。凄腕暗殺者になって世界中の犯罪者たちを華麗に暗殺する人気ゲーム。初代作の要素を楽しめるお試し版は90%オフの340円に
-
インディーゲーム紹介イベント「INDIE Live Expo 2024.12.7」の紹介タイトルをチラ見せするティザー映像が公開。『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』や『ゆんゆん電波シンドローム』など厳選された100タイトル以上が紹介予定
-
アニメ『メダロット』が無料配信決定。12月2日より、全52話を1年にわたり毎週1話ずつ配信される予定。25周年を記念して。「メダル」で動く不思議なロボット「メダロット」と心を通わせて成長する少年少女たちの物語
-
『リトルナイトメア』1と2のDLCもセットになったバンドルが7940円⇒「1667円」で購入できるお得なセールがSteamにて開催中。『鉄拳8』『テイルズ オブ ヴェスペリア』『ガンダムブレイカー4』など注目タイトルがズラリ
-
漫画版『変な家』の電子書籍版が半額で購入できるセール開催中、全4巻を購入しても定価3080円⇒1540円とお得。窓が1つもない子供部屋が書かれた間取り図を見た主人公は、建築設計士と共に次々と異常を発見する
-
ゲームプレイや動画編集などさまざまな用途に活躍するG-TuneのデスクトップPCが“5万円引き”などお得なセールが開催中。マウスコンピューターのAmazonストアにて数量限定で販売
-
2.5D演出を生かしたスピード感とアクセル全開のドリフトが魅力のレースゲーム『Victory Heat Rally』のNintendo Switch版が12月12日に配信決定。Steamで96%のユーザーが高く評価する作品が手元でも遊べるように
-
究極完全態【マンガ】
-
【『信長の野望』シブサワ・コウ×『センゴク』宮下英樹:特別対談】 累計1000万部を超える傑作歴史マンガの原点は“ゲーム”だった。小説や映画では物足りなくなるほど、宮下氏の心を奪った『信長の野望』の革新性はどこから生まれたのか?
-
『デッドバイデイライト』と「伊藤潤二」氏のコラボが決定。「富江」「淵さん」スキンが特別なボイス付きで実装されるほか、トリックスター、ドレッジ、木村結衣など計8種のコーディネートが登場する
-
新プリキュアのタイトルが『キミとアイドルプリキュア♪』に決定。シリーズ22作目にどんなプリキュアが登場するかはまだ不明
-
「PS5」通常版を“1万円引き”の6万9980円で買えるセールをAmazonにて実施中。デジタル・エディションも1万円引きで、コントローラー「DualSense」も25%オフ8617円でお得
-
今後発売の最新PCゲームを取り上げる番組「PC Gaming Show: Most Wanted 2024」の日本語字幕付き放送が12月5日朝5時から配信決定。業界関係者が選んだ注目・期待の25タイトルをお披露目
-
「広大な廃墟を探索する」オープンワールドアドベンチャーゲーム『MOTHERLAND』のSteamストアページが公開。一枚の絵のように広がる無人のスペースコロニーを自由に歩きまわって人々の痕跡をたどろう
-
『戒名メーカー』が12月19日に発売決定&予約スタート。各宗派の命名規則や高級戒名・証書発行にも対応し、Joy-Conを振って木魚とお鈴も演奏できる妙に本格派な「戒名を自動生成し、管理・編集できる」ソフト
-
『シヴィライゼーションⅥ』全部入りバンドルが2万3910円→1841円になるSteamセール中。太古の時代から宇宙時代まで、史上存在したさまざまな文明を率いて人類を発展に導いていくストラテジーゲーム
-
“ハムスターの声優”が豪華すぎるシミュレーションゲーム『箱庭開拓 ハムスターと太陽の里』がNintendo Switch向けに発売開始。石田彰さん、大塚明夫さん、三石琴乃さんら豪華声優陣のハムスターたちと農業や物々交換で里を賑やかに
-
『ホグワーツ・レガシー』最安値タイ70%オフ2633円で購入可能なセールがSteamで開催。累計3000万本達成の『ハリー・ポッター』世界を冒険できるオープンワールド・アクションRPGがセール価格で登場
-
一見チルいサバイバルクラフトゲーム『イフサンセット』では、夜になると“笑っちゃう物量”のゾンビが襲来。昼夜のギャップがエグ過ぎる異色の無人島生活を体験してきた
-
中東地域に伝わる「ペルシャ神話」の神秘を味わえるパズルアドベンチャーゲーム『30 Birds』が配信開始。巨大な鳥の女神「シームルグ」を取り戻すため、2D×3Dの世界を冒険して30羽の鳥を見つけ出せ
ランキング
-
-
1
「ニンテンドースイッチ2」Amazonにて抽選販売が開始。招待リクエストを送ることで応募可能で、当選者には後日メールでお知らせ。Nintendo Switch 2本体と『マリオカート ワールド』セットなど計4つの商品ページがオープン
-
2
『機動戦士ガンダム』の「シールド型」折り畳み傘が発売。「シャア専用」「ジオン公国地球方面軍」「グフ」Ver.のほか、『SEED FREEDOM』のビームシールド傘も。背中の鞄も守りやすいアシンメトリータイプ
-
3
“地獄の住人の更生”をテーマにした大人気ミュージカルアニメ『ハズビン・ホテルへようこそ』の新シーズンが登場と公式SNSで告知。同作者の描くアニメ『ヘルヴァ・ボス』もAmazon Prime Videoに配信決定
-
4
「ニンテンドースイッチ2」マイニンテンドーストアの第2回抽選販売の詳細が公開。4月28日午後から5月19日午前11時まで実施、5月23日に発表
-
5
「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」トイザらスでの抽選販売の受け付けがスタート。応募は店頭に設置された二次元コードからのみ。「トイザらス・ベビーザらス スターカード」への登録や、過去の購入実績などが条件に
-
1
新着記事
ピックアップ
カテゴリ
その他
カテゴリーピックアップ
インタビュー
-
【ひろゆきにゲームおごってみた】『真・三國無双 ORIGINS』をめちゃくちゃ楽しんだひろゆきと、作品プロデューサーを本音で対談させてみた。プロデューサー「Xでひろゆきさんが『ORIGINS』を遊んでるのを見て、開発陣もすごく喜んでいた」
-
リマスター版「鬼武者2」は、オリジナルと同じく江城氏がディレクターを担当。松田優作さん(柳生十兵衛)3Dモデルの最終仕上げは、開発現場で奥様の松田美由紀さんと一日がかりで作り上げるなど、貴重な当時のエピソードも
-
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
-
死生観の違い? 価値観の違い? 『ファイナルファンタジーⅩⅤ』で知られる田畑端氏と、日本のRPG へ強いリスペクトを抱くフランス人クリエイターが語る、東西のRPGの違い
-
映画版『マインクラフト』の原作リスペクトがすごかったので、制作陣の”原作愛”の深さを聞いてきた。数々のスティーブを苦しめた「最初の夜」も、お子さんが泣いちゃいそうなコワさで再現
ゲームの企画書
-
なにが、人を「ロマンシング」させるのか?『ロマサガ2』当時の企画書とキャラ設定画から迫る、河津秋敏がRPGに生み出した「ロマン」の正体とは【ゲームの企画書】
-
『ガンパレ』の企画書、ついに公開━初代PSの伝説的タイトルは、なぜ生まれたのか?そして『LOOP8』へ受け継がれたもの【ゲームの企画書】
-
世界が認めるゲームデザイナー・上田文人とはいったい何が凄いのか? ヨコオタロウ・外山圭一郎らと共に『ICO』に込められたこだわりを語り尽くす!【ゲームの企画書】
-
【ゲームの企画書】『ペルソナ3』を築き上げたのは反骨心とリスペクトだった。赤い企画書のもとに集った“愚連隊”がシリーズを生まれ変わらせるまで【橋野桂インタビュー】
-
【ゲームの企画書】エロゲー業界の重鎮アリスソフトのTADA氏が駆け抜けた現場30年。平成に始まり平成に終わった『Rance』シリーズを完結させた「作り続ける人」が向かう先
若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜
-
田中圭一のゲーム業界取材マンガ『若ゲのいたり』第2巻が発売。『ポケモン』田尻智さん、『ゼビウス』遠藤雅伸さんらの貴重なエピソードを収録
-
【田中圭一連載:アイマス/ガンダム 戦場の絆 編】わがままな王様のわがままなニーズを満たす!──小山順一朗が貫く姿勢に、ゲームクリエイターとしての矜持を見た【若ゲのいたり最終回】
-
【田中圭一連載:バーチャファイター編】「新しい3D表現のために、軍事技術を採り入れたい」世界情勢を味方につけて、ゲームに革命をもたらした鈴木 裕の功績【若ゲのいたり】
-
【田中圭一:若ゲのいたり】ゲーム開発統合環境「Unreal Engine」最新バージョンで、開発環境はどう変わる? ゲーム業界向けソリューションイベント「GTMF2019」に行って、より理解を深めよう【PR】
-
【田中圭一連載:サイバーコネクトツー編】すべての責任はオレが取る。だから、付いてきてくれないか──男の熱意はチーム解散の危機を救い、『.hack』成功の活路を開く。業界の快男児・松山 洋に流れる血は『少年ジャンプ』色だった【若ゲのいたり】