いまから約1年ほど前、『ソニックフロンティア』が発売されました。「オープンゾーン」と呼ばれる広大な島を縦横無尽に駆け巡ることができる本作は、これまでの “決められたコースのスピードラン型のゲーム” のイメージを大きく覆した作品となっているのではないでしょうか。
なにより筆者は本作の楽曲に衝撃を受け、発売から1年ほど経過する現在もなおサウンドトラックを聴き続けています。『ソニックフロンティア』のサウンドトラックを聴き続けている人ランキングがあるとしたら世界を狙えるくらいには聴き続けているので、本作から多大な影響を受けました。
ちなみに本作のサウンドトラックCD「Stillness & Motion」は全150曲(6枚組)でありながら、11月15日には新たなサウンドトラックCD「Paths Revisited」の発売も控えています。
そこには、アップデートコンテンツ用に制作された新規BGMなど全46曲(2枚組)を収録しているとのこと。つまり『ソニックフロンティア』というひとつのゲームに対して合計8枚ものサウンドトラックCDが存在することになります。
そんなことある???
冷静に考えてもやっぱりおかしい。本当にありがとうございます。
『ソニックフロンティア』のサウンドディレクターを務める大谷智哉氏によると、どうやら新たなサウンドトラックの収録曲の大半は新シナリオが追加される無料大型アップデート第3弾「超・完全決戦」向けに制作されたとのこと。本アップデートで追加されるストーリーの中で、テイルス、ナックルズ、エミーも操作可能となります。
追加のサウンドトラック発売が決定しました!✨
— Tomoya Ohtani / 大谷 智哉 (@Ohtanitter) September 15, 2023
収録曲の大半は第三弾アップデート向けに制作されたものです。
楽しみにしていてください😉 https://t.co/0kY53UrNVR
ならば、やる以外の選択肢がありません。というか無料アップデートへの力の入れ方がすごくないですか……? 無料アップデートなのに……? 世界の仕組みどうなってるの……?
本稿では、無料アップデートで追加された新シナリオをひと足お先に遊んでみた様子についてお届けします。先に結論を書いてしまうと、想像以上すぎるボリュームにひっくり返りました。
文/柳本マリエ
※この記事は『ソニックフロンティア』の魅力をもっと知ってもらいたいセガさんと電ファミ編集部のタイアップ企画です。
これまでのソニックのイメージを覆した『ソニックフロンティア』とは
まず最初に『ソニックフロンティア』について少し振り返ってみましょう。
本作は、古代文明の遺跡が眠る「スターフォール諸島」を舞台に不気味な敵が徘徊する広大な島を縦横無尽に駆け巡るアクションアドベンチャーゲームです。
島ごとに地形や敵などが異なるため、ギミックを駆使して探索や謎解きをしながらマップを解放していくというのが大まかな流れ。戦いを有利に進めたい場合はじっくりスキルを習得してもいいし、丸腰でボスに挑みたい場合はそのままメインストーリーを進めるのもアリです。
また、「電脳空間」と呼ばれる場所では従来のソニックらしいスピードラン型のステージでタイムを狙うこともできます。といっても「タイムが遅いことでメインストーリーが進まない」ということはないので、恐れる必要はありません。筆者は歩くようなスピードでレッドスターリングを確実に回収していました。
それだけでなく本作は “物悲しさ” も大きな特徴となっています。なかでも謎の少女「セージ」の葛藤が健気で、筆者は序盤から目頭が熱くなっていました。
そんな『ソニックフロンティア』は発売後から3回にわたりアップデートを行っています。
上記のとおり、第1弾と第2段では「サウンドモード」や「フォトモード」などさまざまなモードが追加となりました。そして9月29日から配信となった第3弾では、プレイアブルキャラクターと新シナリオが追加されるという豪華な内容になっています。
新シナリオは、セージの提案にソニックたちが挑む “新たな可能性”
それではアップデートの内容について見ていきましょう。追加された新シナリオについて、あらすじやアニメーション動画も公開されました。
公開されたあらすじによると、ウラノス島での最終決戦を前にソニックはセージからとある提案を持ちかけられます。その提案とはテイルス、ナックルズ、エミーにカオスエメラルドを探してもらう一方で、ソニックが「サイバー浸食を新たな力に変える方法に挑む」というもの。仲間にもソニックにも危険が伴う提案にソニックが出した答えは……?
『ソニックフロンティア』を語るうえでこのセージというキャラクターは欠かせません。新たに公開された動画でも「私の何百万回ものシミュレーションのなかで成功の可能性が低いものはこれまで考慮してこなかった」と言っているように、完全なる理論派。
一方でソニックは考えるよりも先に行動してしまう感覚派のため、両極端なふたりの対立が見どころです。
セージはソニックの行動が理解できず最初は戸惑うものの、ソニックのまっすぐな気持ちがセージの考え方を変えていく……のですが、筆者としては同じ島にソニックを一途に想うエミーがいるなかでセージにもハートを送るのは別のバトルが始まってしまうのではないかと緊張感が走りました。
セージの素性や島の謎についてはぜひメインストーリーでたしかめてみてください。
テイルス、ナックルズ、エミーがプレイアブルキャラクターとして操作可能に
冒頭での述べたとおり、本アップデートによりテイルス、ナックルズ、エミーがプレイアブルキャラクターとなり操作可能となりました。それぞれ固有のスキルを持っているので、ソニックとは異なる遊びがたくさんあります。
エミーのスキルは下記のとおり。
・ジャンプ
・ダブルジャンプ
・カードホバリング
・サイループ
・サイハンマー
・マルチロックオン
・スピンダッシュ
・ホーミングアタック
・カードアタック
・カード回転アタック
・無限カード回転アタック
・ブースト
・カードブロー
・パリィ
・ポイズンパリィ
・カード回転ブースト
・カードハイジャンプ
エミーはフォーチュンカードやハンマーを使ったアクションが特徴。なかでも「カードホバリング」はゆっくり降下できるため「つぎはあっちのほうに行ってみよう」と探索にも役立ちます。テイルスの飛行やナックルズの滑空と似ていますが、カードに守られている感があり安心できました。
エミーについては効果音や演出がとにかくかわいいので注目してみてください。
つづいてナックルズのスキルは下記のとおり。
・ジャンプ
・ダブルジャンプ
・サイループ
・サイナックル
・ヒートストンピング
・パリィ
・ブレイクパリィ
・カベ登り
・ブースト
・ドリルスピンブースト
・滑空
・ホーミングアタック
・スピンダッシュ
・コンボアタック
・ドリルスピンアタック
・無限滑空
ナックルズといえばカベ登りや滑空が特徴です。空中の移動としてはプレイアブルキャラクターのなかでナックルズの滑空がずば抜けて便利でした。離れた島に渡るときもスイスイ行けます。
また、ナックルズはカベ登りもできるので、ほかのキャラクターだと迂回したりギミックを使わないと行けないようなところにも簡単に行くことができました。
ナックルズはパワータイプでありながら滑空もできてしまうため、ギミックに失敗しがちな筆者としてはいちばん使いやすいキャラクターに感じました。
つづいてテイルスのスキルは下記のとおり。
・ジャンプ
・ダブルジャンプ
・サイループ
・サイブラスター
・パリィ
・デバフパリィ
・飛行
・スパナアタック
・チャージスパナアタック
・ブースト
・スパイクストンピング
・スピンダッシュ
・サイクロンブースト
・サイクロンキャノン
テイルスはしっぽを使った飛行やメカニックなアクションが特徴。先述のエミーやナックルズと違い、「上」に飛ぶことができるので浮いている足場などにも簡単に行くことができます。
その代わりすぐに疲れてしまうため飛距離としては短め。でも、疲れちゃってるテイルスもかわいいんですよね。
テイルスは「スパイクストンピング」や「サイクロンキャノン」などのメカニックな攻撃がダイナミックで爽快。また、テイルスについてはストーリーを進めるうえで頭を悩ませる部分があり、解決したときはものすごく興奮しました。
プレイアブルキャラクターとなったテイルス、ナックルズ、エミーは時間をかけてやり込めるので、それぞれの違いをぜひ確かめてみてください。BGMもキャラクターごとに変わるため、聴きどころとなっています。
圧倒的に時間が足りない大ボリュームのアップデート
ここまでテイルス、ナックルズ、エミーを中心に紹介してきましたが、新シナリオでももちろんソニックが大活躍します。みんなで力を合わせて “新しい可能性” に挑む内容となっていました。
今回のアップデートは「ちょっとしたサブストーリー」のようなものではありません。想像以上のボリュームで、圧倒的に時間が足りませんでした。
第1島のクロノス島をクリアしたとき、新しい遊びや見たことのない敵がたくさん出てきて満足度や達成感を強く感じたことを覚えています。今回のアップデートはプレイアブルキャラクターが追加されたこともあり、そのときの感覚と似ている気がしました。
またこれは今回のアップデートに限ったことではないですが、景色がとにかく綺麗。時間の流れと天候の変化が美しいので、頻繁にうっとりしています。とくに夕方や夜明けの空のグラデーションが好きです。
筆者は『ソニックフロンティア』がきっかけでソニックに触れました。広大な島を縦横無尽に駆け巡ることができる本作の自由度の高さは初心者にとても優しいように感じます。実際に、抵抗なくソニックの世界に入ることができました。
無料大型アップデート第3弾「超・完全決戦」が配信となったこのタイミングで本作を再開したり、新しく始めてみてはいかがでしょうか。『ソニックフロンティア』はPlayStation5、PlayStation4、Nintendo Switch、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けに発売中です。