いま読まれている記事

【今日は何の日?】『モンスターハンターポータブル 2nd』が発売された日(2007年2月22日)。シリーズ初の国内100万本突破&PSP用ソフト初のミリオンセラーを達成した記念碑的タイトル

article-thumbnail-250222b

2月22日は 『モンスターハンターポータブル 2nd』(以下、『モンハン2nd』)が発売された日だ。

『モンハン2nd』は、2007年2月22日にカプコンから発売されたプレイステーション・ポータブル(以下、PSP)用ゲームソフト。PSPでは、2005年12月1日に発売された『モンスターハンターポータブル』(以下、『モンハンポータブル』)に続く2作目となる。

『モンスターハンターポータブル 2nd』の発売日は2007年2月22日。「轟竜ティガレックス」が初登場、国内100万本を突破_001
(画像は公式サイトより)

『モンハンポータブル』が『モンスターハンターG』をベースとした作品なのに対し、『モンハン2nd』は完全新作と言ってもいい内容になっているのが特徴だ。

本作は、ポッケ村という拠点を中心にゲームは進んでいく。村にはクエストカウンターや自室などのほか、前作『モンハンポータブル』で追加された農場も登場。

『モンスターハンターポータブル 2nd』の発売日は2007年2月22日。「轟竜ティガレックス」が初登場、国内100万本を突破_002
(画像は公式サイトより)

ポッケ農場では、畑や釣り用の桟橋、ハチの巣箱、トレニャーなどの施設があり、狩りに役立つ便利なアイテムの数々を入手できる。『モンハンポータブル』で導入されたこのシステムは、以降のシリーズでも形を変えて実装されていくことになった。

また、パッケージにも描かれている”轟竜ティガレックス”が初登場。ティガレックスは古代の恐竜を思わせるような見た目で、4本の脚を使ってドリフト走行のような走りをしながらハンターを追いかけてくるド迫力モンスター。

『モンスターハンターポータブル 2nd』の発売日は2007年2月22日。「轟竜ティガレックス」が初登場、国内100万本を突破_003
(画像はCAPCOM公式@capcom_officialより)

ティガレックスは、『モンハン2nd』の新マップ雪山にて初遭遇することになる。まだ駆け出しハンターで装備も心もとない状態で出会うことになるため、記憶に残っている人は多いだろう。

ティガレックスはオープニングムービーにも登場し、すさまじい突進でハンターを追いかけている。ティガレックスは以降のシリーズでも定番のモンスターに。雪山で初登場しているので寒いところにのみ出現するのかと思いきや、火山でも平気で活動しており、生息域は幅広い。

『モンスターハンターポータブル 2nd』の発売日は2007年2月22日。「轟竜ティガレックス」が初登場、国内100万本を突破_004
(画像は公式サイトより)

本作は携帯機ならではの手軽さ、マルチプレイの容易さなどが相まって、シリーズ初、そしてPSP用ソフトとしても初のミリオンセラーとなった。どちらかといえば、それまではコアなゲームファンに人気だった『モンハン』は、本作をきっかけとして一般層に広く普及し、国民的なアクションゲームとなっていった。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧