いま読まれている記事

【今日は何の日?】『ペルソナ4』が発売された日(2008年7月10日)。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG。シナリオやキャラクター人気も絶大

article-thumbnail-250710a

7月10日は『ペルソナ4』が発売された日だ。

『ペルソナ4』は、2008年7月10日にアトラスから発売されたPlay2用ソフト。『ペルソナ』シリーズは、ペルソナという特殊な力を使って戦う学生たちによる、青春群像劇ジュブナイルRPG。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_001
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

主人公は、とある地方都市に引っ越してきた男子高校生。だが、その街では奇怪な殺人事件が発生し、雨の夜に見られるという”マヨナカテレビ”という奇妙な噂も流れていた。彼は仲間とともに殺人事件にまつわる数々の謎を追うが、異世界への扉を開いてしまい……。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_002
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

ストーリーはホラー要素や猟奇的要素もありながら、作中の雰囲気は明るいものとなっている。ゲーム中ではさまざまな人物たちと出会い、高校生ならではの交流や日常なども描かれていく。明るい雰囲気と魅力的な登場キャラクターたちの存在が、『ペルソナ4』が多くのプレイヤーから支持を受けている要因のひとつだ。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_003
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

『ペルソナ4』ではキャラクターとの交流も重要で、キャラクターと親睦を深めてコミュニティランクを上げることで、新たなペルソナが解放されたり、ゲームの進行に有用なスキルが習得できたりする。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_004
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

バトルシステムも前作『ペルソナ3』から引き続きワンモアプレスバトルを採用。弱点属性で攻撃したり攻撃がクリティカルヒットすると敵を一時的にダウンさせられ、敵をダウンさせたキャラクターは追加攻撃できる。

さらに、すべての敵をダウンさせると、全員による総攻撃が可能に。バトルでは、弱点を突いてうまく戦うという戦略性が楽しめるというわけだ。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_005
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

また、バトルではキャラクターが装備しているペルソナも重要となる。仲間たちは固定のペルソナを持つが、主人公はさまざまなペルソナを宿すことが可能だ。主人公は所持しているペルソナのパラメータによって強くなるほか、合体によるスキル継承などでペルソナの弱点や耐性が変更できる。最強のペルソナ作成も本作の楽しみのひとつ。

『ペルソナ4』の発売日は2008年7月10日。輝かしい青春群像劇が楽しめるジュブナイルRPG_006
(画像は『『ペルソナ4』公式サイト』より)

魅力的なキャラクターたち、ボリューム満点のゲーム内容、スタイリッシュでおしゃれなゲームデザインなど、『ペルソナ4』は、そのすべてが高次元でまとまった傑作RPGだ。

ライター
ファミコン時代からゲームに大はまり。以降、家庭用を中心にひたすらゲームをプレイし付けている中年ゲーマー。ゲーム以外には、Vtuberや車が好き。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ