『キングダム ハーツ』公式Twitterアカウントより、『キングダム ハーツIII』の流出に関するコメントが公開されている。

『キングダム ハーツIII』は2019年1月25日に発売予定のアクションRPG。スクウェア・エニックスとディズニーが協力して開発しているシリーズであり、その人気はかなりのもの。さまざまなディズニーキャラクターはもちろん、『アナと雪の女王』や『ベイマックス』などの世界も登場するため、大きな注目が集まっている。
しかし、発売までまだ1ヶ月以上も時間があるにも関わらず、海外でフルバージョンの本作が流出してしまったようだ。2018年12月15日ごろTwitterでは、流出に関連しSNSやYouTubeにおけるネタバレの注意喚起が行われている。

そして2018年12月16日には、『キングダム ハーツ』公式Twitterアカウントにてディレクターである野村哲也氏からのコメントが発表された。コメントによると、流出の状況と経緯についてはすでに把握しているとのこと。
また、「映像や画像を共有しないように」というお願いが書かれているほか、物語でもっとも重要となるエピローグとシークレットに関しては後日配信となっていることが明かされた。これにより最悪のネタバレは防がれるようだ。
意外な形でエピローグとシークレットがあとで配信されることが明らかになったものの、いずれにせよネタバレの可能性があることは否定できない。『キングダム ハーツIII』を楽しみにしている人はくれぐれも注意してほしい。
文/渡邉卓也