日本時間6月10日に行われたBethesda E3 Showcase 2019にて『DOOM Eternal』のさらなるゲームプレイと発売日が発表された。
リリース日は11月22日。対応プラットフォームはプレイステーション4、Xbox One、Nintendo Switch、Google Stadia、PC。
『DOOM Eternal』は、2016年に発売されたリブート版『DOOM』の直接の続編となる。プレイヤーは前作に引き続き、Doom Slayerとして地獄の軍勢と戦うことになる。
今回公開されたトレイラーでは見慣れたデーモン達だけでなく、白を基調としたカラーに羽を持つ天使のようなモンスターが登場している。

マルチプレイゲームモードである「BATTLEMODE」のティーザートレイラーも公開された。BATTLEMODEはフル装備のDoom Slayerを操るプレイヤー1人と、デーモンを操るプレイヤー2人の非対称マルチプレイゲームモードだ。デーモン側は雑魚モンスターを召喚することもできる。


以前明かされたシングルプレイキャンペーン中に他のプレイヤーが侵入するモードとは違い、こちらは専用のマルチプレイマップが用意されているようだ。7月に行われるQuake Conでさらなる詳細が発表される。

サウンドトラックやストーリーブック、そして実際に被ることが出来る1/1のDoom Slayerヘルメットのレプリカなどが同梱されるコレクターズエディションも発表された。記事執筆時点では、日本での発売は未定となっている。
ライター/古嶋誉幸
関連記事:
6月10日朝から始まる「E3 2019」プレスカンファレンスの開始時間や発表予定を徹底解説。電ファミでは「リアルタイム更新」と「Discord実況(β)」を実施予定