いま読まれている記事

「FOMA」および「iモード」が2026年3月31日にサービス終了。ガラケーを支えた技術に終焉

article-thumbnail-191029f

 株式会社NTTドコモは、「FOMA」および「iモード」のサービスを2026年3月31日に終了すると発表した。

「FOMA」および「iモード」が2026年3月31日にサービス終了。ガラケーを支えた技術に終焉_001
(画像はiモード | サービス・機能 | NTTドコモより)

 iモードは1999年2月にサービスが開始されたフィーチャーフォン(いわゆるガラケー)向けのインターネットサービス。Webサイトを閲覧したり電子メールの送受信ができ、さらにiモード向けのゲームアプリも展開された。

 コナミによる「コナミネットDX」、ナムコの「ナムコiランド」、セガの「ソニックカフェ」などiモード向けのゲームや着信メロディを提供する月額課金サイトが展開されており、エニックス、カプコン、アトラスなどもゲームを配信していた(※企業名はすべて当時のもの)。

 『バイオハザード』のシミュレーションゲームやシューティングゲーム、あるいは『ドラゴンクエスト』を題材にしたカジノゲームなど有名タイトルのスピンオフ作品、あるいはレトロゲームの移植タイトルなども存在しており、独自の文化が築かれていたといっても過言ではないだろう。

 また、スパイシーソフトの「アプリ★ゲット」といったアプリのポータルサービスも存在しており、そこから個人が作成したモバイルアプリをDLして遊ぶこともできた。今でも人気が続く『チャリ走』シリーズもまたガラケーから出発したタイトルで、いまでいうところのインディーゲームに該当するのだろう。

『チャリ走』シリーズ。
(画像はチャリ走とは?|チャリ走 放送局 公式より)

 iモードの機能がついた携帯電話は2016年12月時点で出荷終了となっており、その役目を終えつつある。すでに振り返ることが難しい過去の歴史となっているが、そこには確かにガラケーならではのゲームの世界が存在した。

ライター/渡邉卓也

ライター
「FOMA」および「iモード」が2026年3月31日にサービス終了。ガラケーを支えた技術に終焉_006
渡邉卓也
「マリオの乳で育った男」と自称するフリー・ゲームライター。いくつかのメディアでゲームニュース、レビュー、コラムなどを担当。自分が書いた記事で気に入っているのは「なぜこのゲームが「モンハン」の次に売れるのか…? 『Ice Station Z』から見る3DSという市場の特殊性とゲームの評価の難しさ」。好きなキャラクターは「しずえ」と「カービィ」。
Twitter:@SSSSSDM

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ