12月13日(金)に開催されたThe Game Awardsにて、『Surgeon Simulator 2』が発表された。前作と同じくBossa Studiosが開発を担当し、2020年に発売される予定としている。
『Surgeon Simulator』は2013年にリリースされた施術シミュレーターだ。意図的に操作を難しく設定された両手を動かし、宇宙人から大統領まで病院に訪れる患者の手術を行う。その奇妙な操作性のために手術は一筋縄ではいかない。器具を落として患者を傷つけたり、意図しない臓器を切断したりとてんやわんやとなる。
そんな見ても楽しいダークなユーモアを持つコメディタッチなゲームプレイが大きな話題となり、SNSや動画配信サービスで大人気となる。YouTubeで1日あたり40万回以上の再生数を誇り、PCからPlaystation 4、Android、PSVR、iOS、Nintendo Switchにも移植された。


『Surgeon Simulator 2』がどのようなゲームプレイになるかは詳しくは発表されていない。しかし、4人の外科医が登場するトレイラーや「true co-operation」というゲームの説明などから、基本のゲームプレイはそのままに、最大4人のCoopプレイが実装される可能性が考えられる。ひとりでは大変な手術も4人ならクリアできるのか、あるいは4倍の惨劇が襲ってくるのか。実際にゲームがリリースされるまでは分からない。
やっても楽しく見ても楽しいゲームの新作『Surgeon Simulator 2』は果たしてどのようなゲームプレイで笑わせてくれるのか。2020年の発売を待ちたい。
ライター/古嶋誉幸