タイトーは、Nintendo Switch用ソフト『バブルボブル 4 フレンズ』を2月27日に発売した。価格はいずれも税込で、通常版5280円、特装版10780円。
『バブルボブル』は、1986年にオリジナル版がアーケードゲームとして発表されたシリーズ。泡はきドラゴンの「バブルン」と「ボブルン」を操作し、ステージをクリアしていくパズル要素が含まれるアクションゲームである。
24年ぶりのシリーズ完全新作となる『バブルボブル 4 フレンズ』では、いじわるな魔法使いの「どらんく」をやっつけるため、バブルンとその仲間たちが夜の子供部屋で大冒険を繰り広げる。

今作は最大4人でのローカルマルチプレイに対応しており、協力プレイが可能だ。つのや背びれで泡を割ってとじこめた敵をやっつけ、装備したアイテムのスキルを駆使しながら、全100面のステージクリアを目指していく。
また、オリジナルのアーケード版『バブルボブル』も収録されており、当時のなつかしさをNintendo Switchでそのまま楽しめる。
オリジナル版では世界設定が現在のものとは異なり、魔法使いの呪いによって泡はきドラゴンに変えられた少年「バビー」と「ボビー」が、さらわれたガールフレンドを助けるために洞窟の地下100階を目指すものとなっている。

さらにタイトーの「バブルン」Twitter公式アカウントでは、1万円分のAmazonギフト券が抽選で4名にプレゼントされる「『バブルボブル 4 フレンズ』発売記念フォロー&リツイートキャンペーン」も開催中だ。応募期間は3月4日(水)23時59分までとなっているので、興味があれば応募してみるとよいだろう。
🎊2/27発売🎊
— バブルン【公式】 (@bubblun_jp) February 20, 2020
🎮Nintendo Switch用ソフト『#バブルボブル 4 フレンズ』
🎁発売記念フォロー& #RTキャンペーン 🎁
『4 フレンズ』の4⃣にかけて✨
抽選で4⃣名様にAmazonギフト券(10,000円分)を #プレゼント🎉
①このアカウントをフォロー
②このツイートをRTで #応募😆https://t.co/euO21Dc153 pic.twitter.com/8opEh0KqUd
ライター/ヨシムネ