エレクトロニック・アーツ(以下、EA)は、サービスの統合を先日発表した「EA Play」について、PCゲーム販売プラットフォームのSteamにおけるサービス提供を日本時間9月1日(火)より開始した。

「EA Play」では発売前の新作を最大10時間まで遊べるトライアルの権利をはじめ、人気作品を追加費用なしでプレイできるゲームコレクション「The Play List」やゲーム内アイテムなどの限定報酬、そしてEA作品のダウンロード版を購入する際に10%オフとなる優待割引を受けられる。
利用料金は月額518円あるいは年額3002円。なお、「EA Play」は複数のプラットフォームで利用できるが、メンバーシップ自体は加入したプラットフォームに関連付けられるため、Steamで加入したユーザーがXbox OneやPlayStation 4で特典を利用することはできない。
執筆時点では人気作品の『タイタンフォール 2』や2020年7月にサービスを開始した『ロケットアリーナ』のほか、一人称視点のパルクールアクション『ミラーズエッジ カタリスト』や毛糸から生まれたキャラクターのアドベンチャーゲーム『Unravel』も対象となっている。


また、Steam内にある「EA Play」特設ページの表記によれば、『FIFA 21』のトライアルが10月1日(木)から実施されるようだ。興味があれば、ぜひ一度対象作品を確認したうえで加入を検討してみてほしい。
ライター/ヨシムネ