キーズファクトリーは『ゼルダの伝説』のNintendo Switch、Nintendo Switch Lite専用のアクセサリーを発表した。発売日は各7月16日(金)。アクセサリーは本体保護ポーチが2種類、本体保護カバーが2種、カードケースが1種となっている。


本体保護ポーチ「ゼルダの伝説 ハードケース COLLECTION for Nintendo Switch」。税別2600円。

本体保護ポーチ「ゼルダの伝説 スリムハードケース COLLECTION for Nintendo Switch Lite」税別2200円。
本体保護ポーチは、外装に強固にEVAと表面の頑丈なナイロン素材によって、Nintendo Switch本体をしっかりと保護。「ハードケース」には深さのあるファスナーがついているので、Joy-Conやイヤホン、ゲームカードケースを収納することができる。「スリムハードケース」はゲームカードを4枚収納できるポケットつき。

「ゼルダの伝説 きせかえカバーセット COLLECTION for Nintendo Switch」税別3580円

「ゼルダの伝説 きせかえカバーセット COLLECTION for Nintendo Switch Lite」税別2700円。
きせかえカバーセットは液晶画面とJoy-Conをキズや汚れから守るカバーセット。フロントカバーは、硬いプレートと内面の超毛素材で液晶画面を強固かつやさしく守る。Joy-Conシリコンカバーは、シリコン素材でJoy-Conを衝撃やキズ、汚れから守る。フロントカバーを背面に折り返すことで、Nintendo Switch本当にカバーを装着したままゲームのプレイが可能。もちろんカバーをつけたままJoy-Conの着脱や、ドックへの使用も可能だ。

カードケース「ゼルダの伝説 カードポッドCOLLECTION for Nintendo Switch」(TYPE-A、TYPE-B)。税別各950円。
カードケースは、付属のアタッチメントを装着している状態だと、Nintendo Switchのゲームカードを2枚収録して持ち運ぶことができる。アタッチメントを外せばニンテンドー3DSのゲームカードも収納することが可能だ。デザインはTYPE-AとTYPE-Bの2種類がある。
『ゼルダの伝説』シリーズファンなら、自分のNintendo Switch本体に『ゼルダの伝説』のカラーを出せる今回のグッズ。気になった人は購入を検討してみてはいかがだろうか。