いま読まれている記事

『ライザのアトリエ』公式ビジュアルブックが各50%オフで購入できるセールが開催中。『ソフィーのアトリエ』『リディ―&スールのアトリエ』など不思議シリーズの公式ビジュアルブックも半額に

article-thumbnail-250816b

8月16日現在、Amazonにて『ライザのアトリエ』をはじめとする『アトリエ』シリーズのKindle版公式ビジュアルコレクションが通常よりお得となるセールが開催中だ。

今回のセールでは、『ライザのアトリエ』3部作のビジュアルコレクションが「半額」に。具体的な価格は、『ライザ』および『ライザ2』が税込1485円、『ライザ3』が税込1650円となる。

ほかにも、『ソフィーのアトリエ』『リディー&スールのアトリエ』など不思議シリーズをひとまとめにした公式ビジュアルコレクションが半額の税込2035円、『ソフィーのアトリエ2』公式ビジュアルコレクションも半額の税込1485円となるなど、『アトリエ』シリーズの公式書籍がお得な価格となっている。

『ライザのアトリエ』公式ビジュアルコレクションでは、トリダモノ氏による美麗な一枚絵から各種ラフスケッチ、設定イラストまでコメント付きで掲載。店舗特典や雑誌掲載を含む公式イラストレーションを一挙掲載するほか、キャラクターイラスト、3Dモデル、設定画なども収録されている。

さらに、各キャラクターが扱う武器や登場する魔物、フィールド、隠れ家パーツなど、開発用の秘蔵設定イラストやラフスケッチの数々も公開。ライザたちのひと夏の物語を振り返る、ファン必携の一冊だ。

『ライザのアトリエ』『ソフィーのアトリエ』など『アトリエ』シリーズ公式ビジュアルブックが半額_001
(画像はAmazonストアページより)

「不思議シリーズ」ビジュアルコレクションでは、ソフィー、フィリス、リディー&スールが主人公を務めたシリーズ3部作のビジュアルを総まとめ。355ページにもおよぶ超ボリュームで、NOCO氏、ゆーげん氏の両氏によって紡ぎだされた繊細で幻想的なアートワークを堪能することができる。メインビジュアルやイベントスチルのほか、秘蔵の設定画も大量に収録している。

『ソフィーのアトリエ2』公式ビジュアルコレクションでは、雑誌やグッズ、キャンペーンなど各種媒体に向けて描き下ろされた、魅力たっぷりの美麗なイラストを一挙公開。ラフスケッチ、デザイン案、設定画、絵コンテなど、制作過程を垣間見ることができるファン垂涎の秘蔵資料が満載だ。

『ライザのアトリエ』『ソフィーのアトリエ』など『アトリエ』シリーズ公式ビジュアルブックが半額_002
(画像はAmazonストアページより)
『ライザのアトリエ』『ソフィーのアトリエ』など『アトリエ』シリーズ公式ビジュアルブックが半額_003
(画像はAmazonストアページより)

『ライザのアトリエ』は、コーエーテクモゲームスのガストブランドより第1作が2019年に発売され、その後2021年に『ライザのアトリエ2』、2023年に『ライザのアトリエ3』と続くシリーズ作。本作では、主人公の少女・ライザがひと夏の冒険を経て成長する物語が描かれている。

なお11月13日には操作キャラや新規ストーリーが追加された『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』が発売予定となっている。

『ソフィーのアトリエ』をはじめとする「不思議シリーズ」は、2015年の『ソフィーのアトリエ』、2016年の『フィリスのアトリエ』、2017年の『リディー&スールのアトリエ』、そして2022年の『ソフィーのアトリエ2』からなるシリーズ作。不思議があふれる世界に暮らす4人の錬金術士にスポットを当て、それぞれが成長していく姿を描く。

『ライザのアトリエ』をはじめとする『アトリエ』シリーズ関連書籍は現在、Kindle版が半額セールを実施中だ。

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ