Mod開発者のAigmir氏は、ゾンビサバイバルゲーム『Days Gone』PC版向けにゾンビの数を増やす高難度化Modを配信した。このModを導入すると、最大670体のゾンビが襲いかかってくる。
『Days Gone』の初期状態では25体から500体のゾンビが襲いかかってくるが、このModを導入すると200体から最大670体のゾンビが登場する。単純に増やすだけでなく、「開発者の考えを維持する」という考えのもと、ゾンビの上限はゲームの進行に応じて増える。
例えば序盤に訪れるマップ「カスケード」ではゾンビは最大280体。その次の「ベルナップ」では360体と、徐々に数が増えていくのだ。そのため、ゲームを進めれば進めるほどさらにきつい戦いが待ち受けている。
もっときびしい戦いを求めるプレイヤーには常に500体、あるいは750体のゾンビが登場するカスタムファイルも公開されている。プレイヤーの力量以上にパソコンのスペックが求められそうだが、本編ではまったく物足りないという方はチャレンジしてみてほしい。
なお、Modを導入すると不具合が出る可能性もある。Mod適用前にプレイヤーが新しいエリアでゾンビの大群を発見していなければ、途中からでも問題なく適用できることが多い。一方、ゲームが後半に入った状態で導入すると不具合が出る場合が多いという。





『Days Gone』はModを正式にサポートしていない。セーブファイルの破損などの不具合も起こりうるので、導入の際はバックアップを取って自己責任で実行するよう注意が必要だ。