ポーランドのゲームデベロッパーTechlandは、12月7日発売のゾンビFPS『Dying Light 2 Stay Human』の新トレイラーを公開した。今回はパルクール分は抑えめで、ステルスプレイがメインになっている。
また、食生活などから「あなたがゾンビ化したらなんになるか」を診断できる日本語ウェブサイトも公開。ゾンビ化するまでの過程やウイルスについて、トレイラーにも出てくるリストバンドについても学べる。
『Dying Light 2 Stay Human』はパルクールで街の至る所を走ることができるオープンワールドゾンビサバイバルゲームだ。前作に引き続き昼夜のサイクルによってゾンビの行動が大きく変わり、昼間は暗闇に隠れ、日の下にいるものはのろのろと動くだけのゾンビは、夜になるとプレイヤーを全力で追いかけてくる恐ろしい存在へと変わる。
一方、夜になって活性化したゾンビたちは巣穴から出るため、昼間はゾンビでいっぱいの巣穴は、夜になると潜入可能になることもある。
今回公開されたトレイラーでは、主人公を含む誰もがすでにゾンビになる可能性があることがわかる。「ステイヒューマン」というサブタイトルの通り、人間でいることが本作でも重要な要素となるだろう。
また、新しく公開されたウェブサイト「あなたはどんなモンスター」では、「ヒューマン」、「バイラル」、「バンシー」、「レヴェナント」、「ボラタイル」、「デモリッシャー」という6種類のモンスターが紹介されている。






『Dying Light 2 Stay Human』は12月7日発売予定。Xbox One、Xbox Series X|S、PS4、PS5、PCにて発売予定。公式サイトでは予約もスタートしている。