Logitech Gは7月26日(火)に新シリーズである『AURORA COLLECTION(オーロラコレクション)』を米国向けに発表した。ホワイト主体のパーツは自由にカスタマイズ可能で自分好みに調整できる。
第一弾としてロジクールはワイヤレスゲーミングヘッドセット『G735』、ゲーミングキーボード『G713』と『G715』、ワイヤレスゲーミングマウス『G705』を発表し、さらにコンデンサーマイク『Blue Yeti』の限定モデルや周辺アクセサリーの概要を明かした。

『Logicool G』はスイスに拠点を置く『Logicool』がゲーム機器専用ブランドとして立ち上げたブランドの名称だ。ロジクールは今までゲーミングデバイスとして一般的な黒色のデバイスを発表し続けていた。しかし今回発表された『AURORA COLLECTION』は鮮やかな配色が採用されており、とても可愛らしいデザインとなっている。
『AURORA COLLECTION』は女性デザイナーたちが中心となり生み出されたシリーズらしく、女性ゲーマーや子供ゲーマーの使用に適している。
商品のラインナップは以下のとおり。
ワイヤレスヘッドセット「G735」

「G735」は頭が小さい人やメガネをかけた人でもフィットし快適なゲーム体験ができる。ヘッドバンドは回転可能でワイヤレスを搭載している。
バッテリーは最大56時間以上持ち重量は260グラムとかなり軽く、ワイヤレスを使用すれば最大20メートルまで音を聞くことができる。価格は「229.99ドル」だ。
ワイヤレスゲーミングキーボード「G715」
有線ゲーミングキーボード「G713」

ロジクールの専用キースイッチ「タクタイル」、「クリッキー」、「リニア」に対応したテンキーレスキーボード。「G735」と同様にワイヤレスに対応しRGB照明を搭載している。
「G715」はバッテリーは最大30時間持つリチウムポリマーバッテリーが採用されており、USB-Cケーブルで充電可能だ。また購入特典として『AURORA COLLECTION』モチーフのとても可愛らしいパームレストが同梱されている。価格は「G715」が「199.99ドル」、「G713」が「169.99」にて購入可能だ。
ワイヤレスゲーミングマウス「G705」

「G705」は手が小さい方でも使いやすいように設計されており、快適さや精度を上げるため全体的に丸みを帯びた可愛らしいデザインになっている。またこちらのマウスも同様にワイヤレスに対応しRGB照明を搭載している。
バッテリーは最大56時間以上持ち重さは85グラムとかなり軽量のようだ。dpiは100から8200まで調整可能でG HUBで設定できるボタンは6箇所ある。価格は「99.99ドル」だ。
色鮮やかな様々なアクセサリー類


他にもヘッドセットやマウスのケーブルを収納する、キャリングケースやパームレストなどを単品購入することもできる。キーキャップは「緑」、「ピンク」、「白」から選択可能で自分の好みに合わせてカスタマイズできる。


そして『AURORA COLLECTION』のコラボモデルである『Blue Yeti』の限定カラーも配信され、購入者は配信サービスStreamlabsから『AURORA COLLECTION』限定テーマをダウンロードできるようだ。
可愛らしいデザインをした本デバイスは日本ではまだ発売の見込みはないものの、一度手にしてみたいものだ。『AURORA COLLECTION』に関する情報はLogitechGの公式Twitterにて更新されているので気になる人は要チェックだ。