いま読まれている記事

『魔界戦記ディスガイア7』が発表。はぐれ武士とオタク少女が侵略された「日ノ本魔界」を取り戻す。アイテム転生により更なるやりこみ、“超”巨大化する新システムが登場

article-thumbnail-220823b

 日本一ソフトウェアは8月22日、『魔界戦記ディスガイア7』を発表した。

 対応プラットフォームはPS4、PS5、Nintendo Switchで、発売時期は2023年の1月26日を予定している。価格はいずれも税込みで7678円となる。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_001

 『魔界戦記ディスガイア7』は2003年にPS2向けに発売されたシミュレーションRPG『魔界戦記ディスガイア』を原点とする同名のシリーズ最新作だ。本作はシリーズ初となる和風の魔界「日ノ本魔界群」を舞台に、伝統のやりこみ要素とダイナミックに常識を破壊する新システムを携えた作品となる。

 「日ノ本魔界群」は魔提督オープナー率いる界軍の来航により侵略され、悪魔たちはオープナーが制定した暴力的な法令『日ノ本デストロイ法度』に従い生きていた。そんな中貧乏で人情嫌いなはぐれ武士「フジ」と、勘違い日ノ本オタクの若手社長「ピリリカ」が出会う。

 物語は、凸凹コンビのふたりが信念のために共闘していく様を描いていく。「日ノ本魔界群」にはフジの娘を名乗る激情の少女や堕落を極めたヘタレ将軍、火薬でブッ飛ぶ界盗義賊、未来を見通す人型兵器、剣に飽きた最強の剣豪など敵か味方かわからない“クセモノ”たちも登場する。

 いずれのキャラクターも原田たけひと氏によるデフォルメされたキュートなビジュアルとなっているため、お茶目で波乱万丈なイベントシーンにも期待したいところだ。

 本作より追加された新要素はキャラクターが盤面から飛び出すほど超巨大化するシステム「弩デカ魔ックス」だ。巨大化したキャラクターは全体攻撃やステージ上に用意された巨大な宝箱を開けることができる。また、本システムは味方キャラクターのみならず敵も使用するため、戦闘中にはしばしば最大級のスケールで戦闘を楽しめるだろう。

 くわえて、本作では自分だけの性能をもった最凶武器をつくれる新システム「アイテム転生」が追加され、『ディスガイア6』で廃止となっていた武器技が復活する。

 新システム「アイテム転生」は、既存の武器を性能や特製を引き継いだ新たな武器を作成できるシステムだ。たとえば育て上げた拳武器を剣に転生させた場合、拳武器に求められるステータスと剣そのものに必要なステータスの双方を兼ね備えた武器が誕生する。この際に、転生前の武器が固有の武器技を持っていれば転生後の武器に継承可能だ。

 用途は不明だが、ガムやアメといった食べられる特製の武器を武器に転生させれば、食べられる特性を引き継いだ武器も作成できる。

 さらに武器のみならずキャラクターの転生システムも行える。本システムを活用して物理と魔法の両方を極めたキャラクターや、全ての技を覚えたキャラクターも作成可能だ。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_018

 また、本作は『魔界戦記ディスガイア6』と同じようにキャラクターが3DCGで描かれる。前作ではキャラクターを3DCG化するノウハウが限られていたこともあり、従来の『魔界戦記ディスガイア』シリーズの様な汎用キャラクターにおける男女2パターン形式が採用されなかったが、本作では復活し、結果としてシリーズ最多である45体の汎用キャラクターが登場するという。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_019

 このほかに、本作には『魔界戦記ディスガイア6』より実装されたAIをプレイヤーがカスタマイズするシステム「魔シンエディット」がリニューアルして搭載される。「魔シンエディット」は改良された自動戦闘システムとシリーズ初のオンライン対戦機能「ランクバトル」に使用できる。

 自動戦闘はゲーム内で獲得できる“魔ソリン”をターンごとに消費するコスト制となっており、プレイヤーがカスタム可能できるAIの調整や装備を工夫することで戦闘を効率化できる。AIのカスタマイズは使用する必殺技や攻撃する敵の優先度など細かく設定できる。いっぽうで設定済みの初期AIセットも用意されているため、初心者でも充分に活用可能だ。

 オンラインAI対戦機能は「魔シンエディット」を活用するため、自動対戦ながら戦略性を伴ったものとなる。対戦ステージの特性や相手の行動パターンに合わせて戦略を組む必要があることにより、プレイヤーが組み上げた“結論”のようなパーティーのみが制することがないようなシステムとなるという。

 『ディスガイア』シリーズの伝統である「やりこみ要素」はそのままに、ダイナミックな新要素を追加した本作。興味がある読者は『魔界戦記ディスガイア』日本一ソフトウェアの公式アカウントをフォローして、続報をチェックしよう。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_024

プレスリリースの全文は以下のとおり

『魔界戦記ディスガイア7』

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_025

~ご挨拶~

日本一ソフトウェアはPlayStation(R)5/PlayStation®4/Nintendo Switch™用ゲームソフト『魔界戦記ディスガイア7』を2023年1月26日(木)に発売することに決定いたしました。

「魔界戦記ディスガイア」シリーズは、 悪魔・天使・勇者・魔王が跋扈する常識が通用しない 「魔界」を舞台にした、シミュレーションRPGです。2003年の第1作目発売以来、「なんでもありの自由度の高いゲームシステム」「無限に遊べるやりこみ要素」が好評を博し、全世界で500万本を突破する(2021年7月21日時点)日本一ソフトウェアの主力タイトルです。

今作の舞台は和風魔界「日ノ本魔界群」 失われた武士道を取り戻すため、和風の魔界で主人公たちがハチャメチャに大暴れ!

原田たけひと氏デザインの魅力的なキャラクターが多数登場し、ディスガイアシリーズ伝統の「やりこみ要素」「常識外れのバトルシステム」もさらにパワーアップしております。

ディスガイアシリーズ最新作、『魔界戦記ディスガイア7』にぜひご期待ください。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_026

今度の舞台は和風魔界! 武士道を胸に、腑抜けた幕腐をブッタ斬れ!

「魔界戦記ディスガイア」は悪魔や天使、勇者が跋扈する常識破りの“魔界”を舞台としたシミュレーションRPG!

シリーズの最新作となる『魔界戦記ディスガイア7』 では和風の魔界「日ノ本魔界群」を舞台に、はぐれ武士「フジ」と日本オタクの少女「ピリリカ」が、荒れ果てた日ノ本魔界を侵略者の手から取り戻すため“打倒・大穢戸幕腐”を掲げ、日ノ本魔界中を大暴れ!

システム面ではシリーズ伝統のやりこみ要素に加え、さらにパワーアップした常識破壊する新システムも搭載!全く新しい『魔界戦記ディスガイア7』をお届けします!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_027
「ディスガイア7」ではキャラクターが“超” 巨大化!?
『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_028
桁違いのダメージで敵をなぎ倒す圧倒的爽快感!

今度の舞台は和風魔界! 武士道を胸に、腑抜けた幕腐をぶった切れ!

『日ノ本魔界群』
 怨霊の魂が温泉として湧き出る『怨泉魔界』に、超ド級の宇宙イワシの体内に存在する『鰯魔界』、大勢の悪魔を海の藻屑とした大渦潮が魅力の『死国魔界』など……

個性豊かな多数の魔界から構成されるその世界では、多くの住人たちが、悪魔らしからぬ信念『武士道』に従っていた。

しかし、それも今や昔。魔提督オープナー率いる界軍の来航により、日ノ本は変わった。

日ノ本を生きる悪魔たちは今、オープナーが制定した『日ノ本デストロイ法度』に従って生きている――

【日ノ本デストロイ法度】
 一つ、武士道などデストロイ。

 二つ、給与や税に不満を言うやつは、ブチ殺しマース。
 三つ、友情とか愛情とかノーセンキュー。
 四つ、強きに媚び、弱きを挫きまくってプリーズ。
 五つ、喧嘩は魔界の華なので、どんどん争いナサーイ。

 ―――以上の条文に背いた者は、全員ハラキリの刑デース。

そして日ノ本から、気高き武士たちは淘汰されていった……。

これは、そんな誇りを失った世界の中で、武士道に憧れる少女と、武士道嫌いの青年が、互いの信念のために共闘していく物語である。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_029

人情嫌いな武士と勘違いオタク、二人の出会いが日ノ本を変える

-人情嫌いなはぐれ武士-
フジCV:石川界人

貧乏/守銭奴/怠惰と三拍子揃った悪魔らしい悪魔。
人情アレルギーで、人間的な愛情や友情、同情を感じると吐血してしまう。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_032

-超お人好しな日ノ本オタク-
ピリリカCV:新田ひより

他魔界から来た温室育ちの若手社長。
重度の日ノ本オタクだが、映画や漫画から知識を得たため実際の日ノ本とは異なる知識が多い。

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_033

敵か、味方か!?日ノ本魔界の“クセモノ”たち

新要素その1
掟破りのシミュレーションRPGが“弩デカ魔ックス”でさらにスケールアップ!

「なんでもありの戦闘システム」と「無限にやりこめる育成システム」が特徴のディスガイアシリーズ。
最新作となる『魔界戦記ディスガイア7』でも、掟破りの新システムを実装してさらにパワーアップ!

新システム“弩デカ魔ックス”ではキャラクターが盤面を飛び出すほど、“超”巨大化!
強大なパワーで一撃で複数の敵を撃破したり、巨大な宝箱を開けたり、“弩デカ魔ックス”したキャラクターがところ狭しと大暴れ!

シリーズ最大級のダイナミックバトルを見逃すな!

新要素その2
食べられる剣も作れちゃう…!?アイテム転生

『ディスガイア7』ではキャラクターだけでなく、アイテムも転生して強くなる!
剣をガムに、スリッパを杖に…様々な種類のアイテムに転生させることで、食べて回復出来る剣や移動力が上がる杖を作成可能!
どんなアイテムを作り、誰に装備させるのか…無数の組み合わせの中から君のための最凶アイテムを作り出そう!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_045
転生したビーストランスには、通常のビーストランスにはない様々なスキルが!

自分好みにキャラ育成!“転生”と“武器技”で自由自在な育成を楽しもう

転生
転生を繰り返して君だけの最凶キャラを作ろう!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_048
戦士を魔法使いに“転生”させると接近戦も出来る魔法使いが誕生!

“転生”するとレベルは1に戻ってしまうものの、
一部ステータスや転生前に習得した技などが引き継がれ以前よりも強くなる!
“転生”を繰り返して物理と魔法の両方を極めたり、全ての技を覚えたり、
世界にひとりだけの最凶キャラを作ろう!

武器技
武器を極めて専用の技を解放しよう!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_049
非力な魔法使いでも転生と武器技を駆使すれば戦士顔負けの接近戦ができる!

全7種類の武器は使い続けると
超強力な専用技が解放!

拳で戦う魔法剣士や、狙撃が得意な格闘家……
自由自在なキャラクター育成が君を待っている!

恰好いい戦士に可愛い魔法使い、腐ったゾンビまで!
思いのままのパーティメイクを可能にするシリーズ最多の汎用キャラたち!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_050

『魔界戦記ディスガイア7』に登場する汎用キャラクターはシリーズ最多の45体。
見た目も性能も異なるキャラクターたちを選りすぐり、自分だけの最凶軍団を作ろう!

新要素その3
シリーズ初のランクバトルも!AIを活用してもっとディスガイアを楽しもう!

キャラクターの行動を設定するAI機能“魔心エディット”!
時間がなくても育成ができる“自動戦闘”に加えて、
他のプレイヤーと強さを競う“ランクバトル”機能も!

“ランクバトル”-目指せ魔界の日本一-
全国のユーザーとオンラインで戦闘が行えるシリーズ初のAI対戦機能!
対戦ステージの特性や相手の行動パターンに合わせて最適な戦略を組み立てよう。
試行錯誤し作り上げた戦略が、君のチームを勝利に導く!

“自動戦闘”-ちょっとの工夫で楽々レベリング-
専用アイテム“魔ソリン”を消費してクリア済みのステージを自動で戦闘するシステム。
ステージに合わせて自分でAIを設定すれば、
少ない“魔ソリン”でお得にレベルを上げられる!

『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_051
育てたチームを登録して全国のプレイヤーと対戦!
毎週変わるステージに合わせて、最適なAIを設定しよう!
『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_052
使う必殺技から攻撃する敵の優先度まで、
コツをつかんで細かく設定!
『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_053
設定済みの初期AIセットもあるので
慣れないうちでも安心!
『魔界戦記ディスガイア7』の発売日が2023年の1月26日に決定_054
「魔ソリン」は条件を満たしてステージをクリアしたり、クエストを達成すると手に入る。

シリーズ最大のやりこみボリューム!パワーアップしたディスガイアに乞うご期待!

「ディスガイア」らしさはそのままに、さらにやりこみがいのある新要素を追加し、進化を遂げた『魔界戦記ディスガイア7』!
日ノ本を取り戻す物語、“弩デカ魔ックス”の隠された効果、そして和風の世界を彩る個性的なキャラクターたち…
今後も公開される『魔界戦記ディスガイア7』の続報をお見逃しなく!

ライター
ゲームアートやインディーゲームの関心を経て、ニュースを中心にライターをしています。こっそり音楽も作っています。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年3月29日00時~2024年3月29日01時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ