ゲーム・劇伴音楽を専門に東京・都内近郊で活動するアマチュア楽団「コスモスカイオーケストラ」は、『原神』や『メギド72』、『クロノ・トリガー』など数々のゲームタイトルや劇伴音楽からオーケストラ演奏を披露する特別公演を11月5日(土)に開催すると発表した。本イベントは事前の電子チケットを要する全席指定の無料イベントで、9月10日から予約を受付中だ。
会場は愛知県のHome & nico ホール(江南市民文化会館)で14時15分開場。開演は15時30分となっているが、15時からプレコンサートの実施も予定されている。

📣《愛知特別演奏会》開催情報
— Cosmosky Orchestra (コスモスカイオーケストラ) (@Cosmosky_Tw) August 5, 2022
愛知公演の詳細をお知らせします🎺
🌟日時
2022年11月5日(土)14:15開場/15:30開演
🌟会場
Home & nico ホール(江南市民文化会館)
🌟曲目
メギド72、CHRONO TRIGGER、原神-Genshin-(モンド編)、他
✨特設サイト✨https://t.co/MPckDCDbc9
創立17周年を迎えるコスモスカイオーケストラは、趣旨のひとつに「自由な音楽の実現」を掲げ、エレキギターやドラムなどの楽器を加えた自由なオーケストラ編成での演奏会を定期的に開いている非営利のアマチュア楽団だ。2017年11月時点では約70名の団員が在籍しており、常任指揮者の田中亮氏を中心に演奏活動を展開している。
特設ページでの発表によると、今回の特別公演では実際に戦略バトルゲーム『メギド72』のゲーム内楽曲を演奏しているサックス奏者の倉持望氏が出演しソロ演奏を披露するほか、『パネルでポン』や映画『名探偵コナン 緋色の弾丸』のテーマ曲も展開。ほかにも『NieR』シリーズや『エヴァンゲリオン』シリーズからの楽曲も演奏されるようだ。

(画像はコスモスカイオーケストラ 愛知特別公演 特設サイトより)

(画像はコスモスカイオーケストラ 愛知特別公演 特設サイトより)