パラドックスインタラクティブは、歴史シミュレーションゲーム『Victoria 3』を本日10月26日に販売開始した。また、日本語字幕入りのトレーラーが公開。価格は5390円となっており、日本語にも対応している。
『Victoria 3』は1836年から1936年までの世界を導く歴史シミュレーションゲーム。前作が発売された2010年から12年経っており、ファンから続編が期待されていた本作は『Hearts of Iron』や『Stellaris』などのゲームで知られているパラドックスインタラクティブの注目作。



産業革命や第一次世界大戦など、近代化が著しく進んだ時代が舞台となっており、プレイヤーは農耕か産業か、伝統的か急進的か、平和的か拡大主義かなど、さまざまな選択を迫られながらゲームを進めていく。
また、戦争によって領土を拡大していくというより、「政治」「経済」「外交」などの要素がより重要となっていくゲームとなっているとのこと。
公式のYouTubeチャンネルでは本作のチュートリアル映像が公開されている。こちらも日本語字幕入りとなっており、複雑なゲームシステムを理解するために一度見ておいた方が良いだろう。