いま読まれている記事

時間を操る能力を駆使して進む名作パズルアクションゲームのリマスター版『Braid, Anniversary Edition』配信開始。40の新しいレベル、HDグラフィック、新たなサウンド、15時間にわたる開発者解説も収録

article-thumbnail-240514x

デベロッパーのTheklaは5月14日、時間を操る能力を駆使して進む名作パズルアクションゲーム『Braid』のリマスター版『Braid, Anniversary Edition』を配信した。

プラットフォームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、PS4、iOS、Androidで、5月15日よりXbox Series X|S、Xbox One版も発売される。価格はPC版が2300円(税込)、PS版が2200円(税込)、Switch版は海外向けとして22.49ドルで販売され、ネットフリックス加入者向けのスマホ版は無料で配信されている。

本作は、『The Witness』などのタイトルを手がけたゲームクリエイターJonathan Blow氏によって開発され、2008年8月にXbox 360で配信された作品だ。

プレイヤーは時間を操る能力を持つスーツ姿の男「ティム」を操作し、恐ろしい悪のモンスターにさらわれたお姫様を救出するため、時間操作能力を駆使して各ステージを進んでいくことになる。

敵に接触してもゲームオーバーにならず時間を戻してミスを無かったことにするゲームデザインや時間操作ならではのストーリー、程よい難易度のパズルなどから人気を博し、数々の賞を受賞した名作タイトルとして知られている。

今回発売された『Braid, Anniversary Edition』は、40の新しいレベルをはじめ、オリジナル版のアーティストを担当したDavid Hellman氏によるHDグラフィック、新たなサウンドに加え15時間にわたる開発者からの解説も収録されたリマスター版となっている。

上記のトレーラー内では、オリジナル版とリマスター版での違いが紹介されているため、気になる人は一度見てみてはいかがだろうか。

『Braid, Anniversary Edition』のプラットフォームはPC(Steam)、Nintendo Switch、PS5、PS4、iOS、Androidで、5月15日よりXbox Series X|S、Xbox One版も発売される。

価格はPC版が2300円(税込)、PS版が2200円(税込)、Switch版は海外向けとして22.49ドルで販売され、ネットフリックス加入者向けのスマホ版は無料。また、Steamでは5月15日午前2時まで20%オフの1840円(税込)で購入できるセールを行っているほか、オリジナル版の所持者は50%オフで購入できるようになっているようだ。

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月24日20時~2024年6月24日21時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧