アークライトの主催によるアナログゲームイベント「ゲームマーケット」の運営事務局は5月16日(木)、公式サイトの管理サーバーに不正アクセスを受け、これまでに掲載されていた出展タイトルの画像がすべて削除されたとする被害の報告とお詫びを掲載した。
発表にあたって、ゲームマーケット事務局の担当者は9月に実施する「ゲームマーケット2024京都 in 京まふ」への出展申し込み・情報の保管は不正アクセスを受けたと思しきサーバーとは別のシステム上で管理しており、直接の影響はないとしている。
📢【お知らせ】
— ゲームマーケット (@GameMarket_) May 16, 2024
昨日のゲームマーケットサイト不正アクセスに関するご報告とお詫びをお知らせページに公開いたしました。https://t.co/NZ5SuXdTis
発表によると、不正アクセスは5月15日(水)の午前10時ごろに発生し、各出展者からサイト上に掲載された画像がすべて不正に削除されたという。
事務局の担当者は「長年積み重ねてきた情報が失われた」ことに対して深い悔恨と謝罪の意を示すとともに、可能な範囲で画像の再アップロードによる情報復旧への協力を呼びかけた。

なお、事務局はこれまでに公開してきたお知らせで同様に削除された画像の復旧作業などを進行中。再発防止に向けて、サーバーセキュリティの強化など対策を講じていくとしている。
