いま読まれている記事

高評価ADV『東京クロノス』Switch版の発売を記念し、上村祐翔さんや石川由依さん、梶裕貴さんら豪華声優陣からのコメントが到着。『アルトデウス: BC』とのセットで8月1日発売

article-thumbnail-240521x

MyDearestとイザナギゲームズは8月1日(木)の発売を予定している『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』について、『東京クロノス』声優陣からの記念コメントを公開した。

コメントを寄せているのは『東京クロノス』の主人公・櫻井響介役を演じる上村祐翔さんをはじめ、石川由依さん、梶裕貴さんら8名。上村祐翔さんは「丁寧に収録していったあたたかい現場の空気を今でも思い出します」と当時の収録の雰囲気を振り返るとともに、「いつでもどこでも『東京クロノス』を体験できる時間を、思いっきり楽しんでください!」と語っている。

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_001

『東京クロノス』はもともと2019年に発売されたVRミステリーアドベンチャーゲームで、“誰もいない渋谷”に閉じ込められた8人の高校生が脱出を目指して奮闘する姿を描く。臨場感あふれる登場人物との交流、360度で展開するオープニングやエンディングのミュージックビデオといった演出面が注目を浴びた。

一方の『アルトデウス: BC』は2020年に発売された作品で、舞台は『東京クロノス』から260年後の未来。巨大ロボット・マキアに搭乗して戦うマシンアクションパートと、アドベンチャーパートを行き来しながらマルチエンディングの物語を体験できる。

ツインパックは上記の2タイトルを収録したパッケージで、Nintendo Switchにあわせて演出やカメラワーク、会話ウィンドウ、戦闘UIなどが最適化。コントローラーとタッチのどちらでも操作可能となっている。

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_002

『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』は8月1日(木)にNintendo Switch向けに発売予定。キャラクターデザインを担当したイラストレーター・LAM氏による描き下ろしイラストを用いた豪華パッケージ版も用意されている。各声優陣から寄せられたコメントの全貌や、商品の詳細については以下のリリースも参照されたい。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』
上村祐翔さん、石川由依さん、梶裕貴さんなど東京クロノス出演声優陣からコメント到着

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_003

MyDearest株式会社(東京都中央区、代表取締役CEO:岸上健人)と株式会社イザナギゲームズ(東京都江東区、プロデューサー兼CEO:梅田慎介)は、2024年8月1日(木)に発売予定のADVゲーム『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノスツインパック Nintendo Switch™』について、新たな情報をお知らせいたします。
本作の主人公、櫻井響介役の上村祐翔さんをはじめとする『東京クロノス』の声優陣から、Switch版の発売を記念するコメントが到着しました。

『東京クロノス』の声優陣よりコメント

上村祐翔さん(櫻井響介役)
Nintendo Switch版の発売おめでとうございます!新たな形で「東京クロノス」をプレイしていただけることがとても嬉しいです。
主人公・櫻井響介役として今作に携わってから多くの年月を重ねましたが、丁寧に収録していったあたたかい現場の空気を今でも思い出します。
イベントや生放送等含めて、長く関わることができて嬉しいです。いつでもどこでも「東京クロノス」を体験できる時間を、思いっきり楽しんでください!

石川由依さん(二階堂華怜役)
ついに!Switch版発売!VRならではの面白さがあるのはもちろんですが、VRだからこそ手にできなかった方も多かったと思います。
でも!ストーリーが面白いので、もっと沢山の方に遊んでほしいと思っていました!私は「東京クロノス」ではクールなヒロイン、「アルトデウス」では未知の生命体という初挑戦なキャラクターを演じています。
それぞれ独立した物語ですが、繋がりもあるので、2作合わせて是非お楽しみください!

柚木尚子さん(東国ユリア役)
東国ユリア役の柚木尚子です。
Switch版の発売おめでとうございます!
ユリアちゃんは『東京クロノス』開発時から仮の声を担当しその後オーディションに受かったキャラクターで、クラウドファンディングから始まり、当時はいつかSwitch版が発売されるなんて想像もしていませんでした。
応援してくれた方に心から感謝しています。このSwitch版でより多くの人に出会って、より多くの人の大切な作品になりますように!

木戸衣吹さん(桃野夕 役)
桃野夕ちゃんのサンプルボイスを収録したのが確か2018年頃だと思うのですが、まさか6年後にSwitch版で発売されるとは思っていなかったので嬉しいです!
過去にたくさんイベントもさせていただきましたが、皆さんと一緒に作った「東京クロノス」が、よりたくさんの人に届いたら嬉しいです!
シナリオ、演出どれも凝ってますので細部まで注目して楽しんでいただけたらと思います!

桜井しおりさん(両角愛 役)
声優を始めた頃に出逢い演じさせていただいた作品のSwitch移植。本当に嬉しいです!
当時役が決まる直前まで違う役で、と聞いており現場にて両角愛の台詞を読むよう言われた時は「この状況、テレビで見たことあるぞ!」と興奮しつつ手探りで愛ちゃんの台詞を読ませて頂きました(結果愛ちゃんの役を頂けて本当に嬉しかったです!)
これからもたくさんの方に愛されていきますよう。Switch移植。誠におめでとう御座います!

朴璐美さん(神谷才 役)
収録は随分前に終えていますがVRゲームの収録ということで興奮したことを覚えています。スタッフさんが丁寧に作品の概要を教えて下さったり、テスト段階のものをみせて下さったり、とても大切にされていること伝わりました。その東京クロノスがNintendo Switchに移植!今までお楽しみ頂いた方も、興味あって手が出せなかった方も、ぜひぜひ…!この没入感…たまらないです。神谷才、よろしくお願いします。

梶裕貴さん(蔭山哲 役)
この度は『東京クロノス』Switch移植版の発売、誠におめでとうございます!
当時、”VRゲーム”というジャンルにまだ馴染みのなかった自分にとって、本作は何もかもが新しいコンテンツという印象が強くありました。
また、「──私は死んだ。犯人は誰?」というコピーにも凄まじいインパクトがあり、多くのユーザーの好奇心を掻き立てていたに違いありません。ファンタジー要素の強い作風でありながら、生々しい人間ドラマが魅力の本作。
今回の移植版で、より多くの方に楽しんでいただけますことを祈っております!

木村良平さん(ロウ役)
VRという、発展途上かつ制限もある中で、その強みでもある没入感をとびきりに活かしたミステリーです。とにかく物語とキャラクターが強い!移植が決まるということは、たくさん楽しんでもらえたということ。なのでこの機会に、『東京クロノス』が更に多くの人に触れてもらえるといいなと思います!

『東京クロノス&アルトデウス: BC ツインパック』パッケージ版、予約受付中!

■通常版
早期購入特典「東京クロノス書き下ろし小説」付 Nintendo Switch™ソフト
『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノスツインパック』
販売価格:7,480円(税込)

※全店舗共通で初回生産のパッケージ版に限り、『東京クロノス』の書き下ろし小説がつきます。

■豪華版
名場面選定選挙にて選ばれた名シーンの描き下ろしアクリルボード2種に加え、『アルトデウス: BC』Singing the Albireo(著/入間人間)&柏倉監督新規書き下ろし小説が同梱。
収納用のアートボックスも、キャラクターデザインを担当したLAMの描き下ろしイラストを使用した豪華版となっております!

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_004

【豪華版セット内容】
・早期購入特典「東京クロノス書き下ろし小説」付 Nintendo Switch™ソフト
『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノスツインパック』
・『東京クロノス』アクリルボード
・『アルトデウス: BC』アクリルボード
・『アルトデウス: BC』Singing the Albireo(著/入間人間)&柏倉監督新規書きおろし小説
・LAM描き下ろしアートボックス(化粧箱)
販売価格:11,880円(税込)

パッケージ版の予約は以下のリンクから:
https://izanagigames.co.jp/tcabc/products/

『東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノスツインパック』について

数々のゲームアワードを受賞したVRゲームの金字塔『東京クロノス』と『アルトデウス: ビヨンドクロノス』2つのタイトルがツインパックとしてNintendo Switchに登場!
カルト的人気のアドベンチャーゲーム2作品を遊ぶことができます。

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_005

▶︎ゲームを選択できるタイトル画面

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_006

▶︎主人公目線で進むストーリー

『東京クロノス』石川由依さん、梶裕貴さんら声優陣からのコメントが公開_007

▶︎タッチ操作でVRの操作感を再現

『東京クロノス』

目が覚めるとそこは、誰もいない渋谷。

この世界に閉じ込められたのは幼馴染である8人の高校生たち。

示されたのは、失われた記憶と「私は死んだ。犯人は誰?」という謎のメッセージ。

私とは誰なのか。何故記憶が無いのか。そして犯人は誰なのか。

砕けた鏡のように散らばる無数のカケラ。

この世界の真実はどこに――

『アルトデウス: ビヨンドクロノス』

2080年。

突如出現した超巨大生物「メテオラ」により

人類は半径2キロの地下都市<A.T(Augmented Tokyo)>に追いやられる。

に属するクロエは、人型都市防衛兵器マキアを操り、厳しい戦線を戦友たちと生き抜いてきた。” class=”line “>それから200年後。メテオラに対抗する組織<プロメテオス>に属するクロエは、人型都市防衛兵器マキアを操り、厳しい戦線を戦友たちと生き抜いてきた。

全ては親友”コーコ”の仇を討つため。

次々に迫りくるいくつもの重要な”決断と選択”。

あなたは、その引き金を引けるだろうか─?

■作品詳細

タイトル:東京クロノス&アルトデウス: ビヨンドクロノスツインパック
対応機種:Nintendo Switch™
ジャンル:アドベンチャーゲーム
キャラクターデザイン:LAM
プレイ人数:1名
音声言語:東京クロノス:日本語
アルトデウス:日本語、英語
対応言語:東京クロノス:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)
アルトデウス:日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、ドイツ語、フランス語
開発:株式会社イザナギゲームズ(IzanagiGames, Inc.)/MyDearest株式会社(MyDearest Inc.)
販売:株式会社イザナギゲームズ(IzanagiGames, Inc.)
希望小売価格:7,480円(税込)
発売予定日:2024年8月1日
東京クロノス&アルトデウス:ビヨンドクロノス ツインパック特設サイト:
https://mydearestvr.com/products/switch_tcabc.html
クロノスユニバース公式Xアカウント( @dyschronia_jp ):
https://twitter.com/dyschronia_jp

イザナギゲームズについて
イザナギゲームズは、⽇本のクリエイターとともに作ったゲームを世界のマーケットにダイレクトにアピールしていくことを理念に掲げる、コンシューマーゲームを中⼼とするインタラクティブエンターテインメントプロデュース会社。東京都江東区に本社を置く。資⾦調達の幅を広げることにより、優れたクリエイターが新しいIP・ゲームを創り出すチャンスを増やし、全世界を販売マーケットとして⼤きくアプローチすることで、数多くのユーザーにゲームを中⼼としたインタラクティブエンターテインメント体験を届けることを⽬指している。

『Death Come True(デスカムトゥルー)』、『ワールズエンドクラブ【World’s End Club】』、『冤罪執⾏遊戯ユルキル』などの作品を様々なプラットフォームで世界に向けてリリースしており、2023年には、Nintendo Switch™で『ディスクロニア:クロノスオルタネイト– Definitive Edition』、Steam®で、箱庭型・横スクロール憑依アクションアドベンチャー『⾬魂– AMEDAMA -』、2024年には、鈴⽊理⾹完全新作ミステリーアドベンチャー『ダークオークション– ヒトラーの遺産 -』をリリース予定。また、Webtoonにも本格参⼊しており、Webtoonスタジオ「ツクヨミ」のオリジナル縦読みフルカラー漫画『復讐の隊⼠– レベル9999の幕末異世界転⽣』が、2023年8⽉27⽇よりLINEマンガ・ebookjapan で連載を開始している。

・イザナギゲームズ公式ウェブサイト
https://izanagigames.co.jp/
・イザナギゲームズ公式Xアカウント( @izanagigames )
https://twitter.com/izanagigames
・イザナギゲームズ公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/IzanagiGamesChannel
・イザナギゲームズコミュニティDiscordサーバー
https://discord.gg/8ZJ3Ju7AKx

■MyDearestについて
会社名 : MyDearest株式会社 (MyDearest Inc.)
MyDearestは「人生を変えるような物語体験をつくり、届ける」をミッションとしてオリジナルIPのVRゲームを中心に開発するエンターテインメントスタートアップです。代表作には『東京クロノス』『アルトデウス: BC』『ディスクロニア: CA』などがあり、Meta Quest 2やPlayStation VR2におけるローンチタイトルへの選出や、Meta Storeでのユーザー評価世界一(Road to VR調査)の複数タイトルでの獲得、国内外での数々のゲームアワード受賞経験があるほか、2023年には『ディスクロニア: CA』をNintendo Switch™向けにもリリース予定です。

・MyDearest公式ウェブサイト
https://mydearestvr.com/
・MyDearest公式Xアカウント( @MyDearestVR_JP )
https://twitter.com/MyDearestVR_JP
・MyDearest公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCzYfmRE2d6uWI3WorYAbXTw/videos ・ユーザー参加型共犯者コミュニティ「VRアジト」
https://discord.com/invite/vragit

©︎ IzanagiGames, Inc. ©︎ MyDearest, Inc. © 2018 Project TOKYO CHRONOS. All Rights Reserved.

ライター
1998年生まれ。静岡大学情報学部にてプログラマーの道を志すも、FPSゲーム「Overwatch」に熱中するあまり中途退学。少年期に「アーマード・コア」「ドラッグ オン ドラグーン」などから受けた刺激を忘れられず、プログラミング言語から日本語にシフト。自分の言葉で真実の愛を語るべく奮闘中。「おもしろき こともなき世を おもしろく」するコンピューターゲームの力を信じている。道端のスズメに恋をする乙女。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日02時~2024年6月27日03時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧