いま読まれている記事

『キングダムハーツ』シリーズのSteamストアページが公開。宇多田ヒカルの楽曲「光(Re-Recording)」を用いた新映像も。英語版の「Simple And Clean」再録バージョンも配信開始

article-thumbnail-240522a

5月22日、『キングダムハーツ』シリーズの本編を最初から最新作まで履修できる『KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-』、『KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue』、『KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)』のSteamストアページが公開された。

5月21日には、初代『キングダムハーツ』の主題歌である宇多田ヒカル氏の楽曲「光(Re-Recording)」を用いたSteam版の紹介トレーラーが公開されている。また、英語版の「Simple And Clean」再録バージョンも配信が開始された。

2002年に発売された初代『キングダム ハーツ』は、ミッキーマウス、グーフィー、ドナルドをはじめ多くのディズニーキャラクターと『ファイナルファンタジー』シリーズなどスクウェア・エニックスの世界観やキャラクターがコラボレーションしたアクションRPGだ。

主人公の少年ソラは、行方不明になった幼馴染の女の子「カイリ」を探すべく、強い心を持つ者が手にするという巨大な鍵状の剣「キーブレード」を手に、さまざまなディズニーワールドを冒険する。

『KINGDOM HEARTS -HD 1.5+2.5 ReMIX-』は、初代『キングダムハーツ』と、その続編である『キングダムハーツⅡ』を含めた6作品が収録されたタイトルだ。ソラ、ドナルド、グーフィーの3名は王様(ミッキーマウス)とカイリを探すための旅に出る。なお、ストアページによるとSteam版は背景のテクスチャが改善されており、HDリマスター版よりさらに美しいグラフィックで本作を楽しめるようになっているという。

『キングダムハーツ』シリーズ本編を最初から最新作まで遊べるPC(Steam)版のストアページが公開_001
(画像は『KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)』のSteamストアページより)

『KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue』には『キングダムハーツⅢ』へとつながるエピソードが収録。『KINGDOM HEARTS III + Re Mind (DLC)』は、シリーズ最新作である『キングダムハーツⅢ』に、サイドエピソードである 『Re Mind』が収録されている。

『キングダムハーツⅢ』では『塔の上のラプンツェル』、『モンスターズインク』、『トイ・ストーリー』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』、『ベイマックス』、『アナと雪の女王』など、いずれも人気タイトルの世界へと足を運べる。

『キングダムハーツ』シリーズのSteam版はストアページが公開中。それぞれ6月14日(金)に発売される予定だ。本作が気になった方は、ぜひ販売ページを参照してみてほしい。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月30日06時~2024年6月30日07時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ