いま読まれている記事

ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すイカれた設定のリズムゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』発表。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作

article-thumbnail-240525e

WSS playgroundは5月25日、インディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo」にてリズムアドベンチャーゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』を発表した。

PC(Steam)にて2024年中の発売を予定しており、発表にあわせてSteamストアページも公開。発表に合わせてファーストトレーラーもYouTubeにて公開中だ。

本作は『NEEDY GIRL OVERDOSE』を手がけたWSS playgroundの新作となっており、ヒキコモリの少女が「電波ソング」に乗せインターネットに怪文書をポストし、世界をゆんゆんに狂わせていくという作品になるようだ。プレイヤーのとった行動によって結末が変わるマルチエンディングを採用しているとのこと。

プレイヤーは現実がつらすぎて頭がくるくるになってしまった少女「Qちゃん」を操作し、電波ソングでハイになった脳みそで「ゆんゆん」という二次元のキャラクターへの愛を怪文書にして世界中に垂れ流していくことになる。

少女がヒキコモリになった理由、怪文書で世界が狂う理由などの疑問はストーリーを進めていくうちに判明されるようだ。

ゲームシステムはトレーラーを見る限り、4つのレーンの上からノーツが降ってくるタイプのリズムゲームとなっており、左右ふたつ分のスペースを持つ大きなノーツが降ってくることもあるようだ。

作中では30曲以上の電波ソングが収録されているようで、「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」、「夏はマシンガン」、「巫女みこナース・愛のテーマ」、「~汝、隣の枕を愛せ」、「チルノのパーフェクトさんすう教室」などが登場する。

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_005

プラットフォームはPC(Steam)で価格は未定。発売日は2024年を予定している。とんでもなくイカれた設定の本作が気に入った方はウィッシュリストに登録して続報を待とう。

以下、プレスリリース全文。


『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playgroundがお届けする完全新作「電波ソング × 怪文書 × リズムゲーム」
『ゆんゆん電波シンドローム』発表!

WSS playgroundは、2024年5月25日にインディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo」でリズムアドベンチャー『ゆんゆん電波シンドローム』を発表いたしました。PC(Steam)にて2024年中の発売を予定しており、発表にあわせてSteamストアページを公開しています。

本作は、ヒキコモリの少女が「電波ソング」に乗せインターネットに怪文書をポストし、世界をゆんゆんに狂わせていく「音楽ゲーム」×「怪文書」がテーマのリズムアドベンチャーゲームです。

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_006

PV:https://youtu.be/MtFcB96mNmA
Steam:https://store.steampowered.com/app/2914150/

■ダークポップな世界観とマルチエンディング
主人公は、現実がつらすぎて頭がくるくるになってしまったヒキコモリの少女、Qちゃん。二次元が大好きなQちゃんは電波ソングにノッて、怪文書で世界を壊してしまう。

Q.なぜ少女はヒキコモリになったのか?
Q.どうして怪文書で世界が狂うのか?
Q.負け組オタクの主人公に、ハッピーエンドなんてあるのか?

その「Q」のアンサーは、ビンビンに飛び交う電波と狂気の果てにたどりつけるでしょう。30曲以上の電波ソングとマルチエンディングでドキドキとエクスタシーを体験してください。

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_007

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_008

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_009

■遊べる楽曲はすべて「電波ソング」
『ゆんゆん電波シンドローム』で遊べる楽曲は、すべて電波ソングのみで構成されており、「さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜」「巫女みこナース・愛のテーマ」「患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院」等の人気電波ソングを多数収録しています。

プレイヤーはリズムゲームを通じて怪文書を生み出します。完成した怪文書をポストすることで、SNS上の人間が次第にゆんゆんに染まっていきます。
「電波ソング」でラブリーでハッピーな電波をシェアしましょう。

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_010

■キャラクター

Qちゃん:主人公。現実がつらすぎて頭がくるくるになった、ヒキコモリの少女。
「ゆんゆん」という二次元のキャラクターへのラブで狂っています。電波ソングでハイになった脳みそで、ゆんゆん愛にあふれた、ラブリーな怪文書を垂れ流します。

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_011

ゆんゆん:Qちゃんが大好きな二次元のキャラクター。
天使めいた悪魔で、 モニター越しにQちゃんに話しかけてくれます。
真実はわかりませんが、Qちゃんの妄想の中で生きているのかも?

『ゆんゆん電波シンドローム』発表。ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すリズムゲーム_012

「ゆんゆん」への愛を乗せた怪文書は、やがて世界を狂わすことに。
電波ソングを巡る「ドキドキ」の物語は果たしてどうなるのか?Steamウィッシュリスト登録と、続報をお楽しみに。

Steam:https://store.steampowered.com/app/2914150/
↑ウィッシュリスト登録お願いします。

■商品情報
タイトル:ゆんゆん電波シンドローム
ジャンル:リズムアドベンチャー
プラットフォーム:PC(Steam)
Steamストアページ:https://store.steampowered.com/app/2914150/
希望小売価格:未定
リリース日:2024年
プレイ人数:1人
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)
開発元:WSS playground・WHO YOU
パブリッシャー:WSS playground・Alliance Arts

■WSS Playgroundとは
「WSS playground(ダブリュー・エス・エス プレイグラウンド)は「個人クリエイターの力を最大化するプロデュースワーク」をテーマとする、株式会社ワイソーシリアスのインディーゲームレーベルです。
代表作:「NEEDY GIRL OVERDOSE」「Record of Lodoss War-Deedlit in Wonder Labyrinth」
公式ウェブサイト:https://whysoserious.jp/
公式X:https://x.com/infowssJP
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@wssplayground/

■株式会社Alliance Arts 会社概要
Alliance Artsは、あらゆるインディペンデントな存在同士が手を取り合い、
面白いゲームを、大勢の人に届ける仕組みづくりに挑戦しています。
公式ウェブサイト:https://alliance-arts.co.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/AllianceArtsJP
公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@AllianceArtsOfficial/

ライター
人生をゲームとインターネットでぐちゃぐちゃに狂わされた炭水化物。 特に『Terraria』と『Minecraft』、『SIREN』。絶対許さないからな。 電ファミではニュースライターとして活動してます。
Twitter:@0_5_m_e

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月17日15時~2024年6月17日16時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧