いま読まれている記事

「喋る酒瓶」の相棒と人ならざる者の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定。犯罪者の関連人物の供述から事件の背景を読み取り、罪状を明らかにできる。レトロなドット絵と音楽が懐かしい雰囲気

article-thumbnail-240525l

株式会社「room6」は5月25日(土)、個性豊かな人外キャラクターたちの犯罪を自白させていく推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリースされることをを発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。公開されたストアページによるとリリースは2025年2月を予定している。開発は「72studio」がてがける。また、本作はすでに体験版がダウンロードできる。

主人公は、喋る酒瓶「ジン」と共に犯罪者と「ジンモン」という形式で戦う。相手の罪状に当てはまるキーワードを指摘し、全て明らかにすると相手の罪悪感を揺り起こすことができ、弱ったところで相手を捕まえるという。「ジン」はなんらかの使命を果たそうとしているようだ。

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_001

『DRINKRIME』は、1990年代のレトロゲームハードを彷彿とさせる4色のドット絵と低解像度な画面が特徴的だな作品だ。さらに、チップチューン音楽によって懐かしい雰囲気を演出している。

ゲーム内に登場する犯罪者には、それぞれ特徴的な罪状とその罪を犯すに至る背景がある。主人公は、犯罪者の関連人物の供述からそれらを読み取り、文脈を理解していくことで罪状を明らかにできるようだ。彼らの罪状を暴くころには、プレイヤーは犯罪者に共感したり、怒りを覚えたりすることもあるかもしれない。また、本作に登場するキャラクターはすべて「人ならざる者」の見た目をしており、人類は全く出てこないようだ。

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_002

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_003

開発をてがける「72studio」は、『DRINKRIME』のほか『BatteryNote』『Adventure of Keymen』など、本業の傍らで本気の趣味として人外キャラクターがたくさん登場するゲーム制作をしている。

プレスリリースの全文は以下のとおり。


喋る酒瓶と一緒に罪人を追い詰めろ!推理型ADV『DRINKRIME』がroom6からリリース決定!

推理型ADV『DRINKRIME』が株式会社room6のパブリッシュタイトルに決定したことをお知らせいたします。

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_004

『DRINKRIME』は個性豊かな人外キャラクターたちの犯罪を自白させていく推理型アドベンチャーゲームです。不思議な超能力をつかう喋る酒瓶「ジン」と「あなた」は、二人で次々に犯人たちの「罪状」を解き明かしていきます。何らかの使命を果たそうとする「ジン」と、巻き込まれた「あなた」の二人が行き着く先に見るものとは一体…。

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_005

喋る酒瓶の相棒と「人ならざる者」の罪人を追い詰める推理アドベンチャーゲーム『DRINKRIME』がリリース決定_006

・Steamページ:https://store.steampowered.com/app/2568890/DRINKRIME/
・対応プラットフォーム:Steam
・ジャンル:アドベンチャーゲーム
・プレイ人数:1人
・開発:72studio
・公式サイト:https://www.72studio.tokyo/
・開発者X:https://twitter.com/72studio_

■72studioについて
『DRINKRIME』のほか『BatteryNote』や『Adventure of Keymen』など、本業の傍らで「本気の趣味」として人外キャラクターがたくさん登場するゲーム制作をしています。

■room6について
創業以来スマートフォンやNintendo Switch™、Steam®向けのゲーム開発、移植、パブリッシュ事業を行っており、第24回文化庁メディア芸術祭の新人賞を受賞した「アンリアルライフ」をはじめとした、世界観に浸れるゲームを集めたレーベル『ヨカゼ』の運営も行っています。自社開発タイトル『ローグウィズデッド』が好評配信中。

ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月17日13時~2024年6月17日14時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧