いま読まれている記事

素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版がSteamにて配信中。素早くボタンを入力するコントローラーモードも用意されている

article-thumbnail-240613p

素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版がSteamにて配信中だ。本作は日本語にも対応しており、7月から9月ごろにリリースを予定している。また、パブリッシャーであるSqueaky WheelのXアカウントによると、6月11日の時点でSteamウィッシュリストの登録数が1万5000件を超えているとのこと。

『Glyphica: Typing Survival』は、襲い来る敵の上に書かれた「単語」を素早くタイピングして敵を倒すことができる作品である。レベルアップして強力なアップグレードを手に入れ、敵を一掃する超強力ビルドを作り上げることも可能だ。なお、素早くボタンを入力するコントローラーモードも用意されている。

本作の特徴は、敵を倒す方法がタイピングだけというシンプルな点だろう。敵の上に表示された単語をタイプすれば、その敵に向けてメイン武器が発射される。敵を倒すとランダムでアイテムをドロップすることもあるほか、一定数の敵を倒すと経験値が溜まり、レベルアップしていく。レベルアップ時に選べるアップグレードも毎回選択肢が異なるようなので、まったく同じ戦いになることはなさそうだ。

アップグレードにはさまざまな種類がある。ダメージが上がるもの、弾速が上がるものや経験値を上げやすくするものなどが用意されている。さらに、どのアップグレードにするか選択する際も、表示されている単語をタイプして選択する。

素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版が配信中_001
(画像は『Glyphica: Typing Survival』Steamストアページより)
素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版が配信中_002
(画像は『Glyphica: Typing Survival』Steamストアページより)
素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版が配信中_003
(画像は『Glyphica: Typing Survival』Steamストアページより)

プレイヤーは、レベルアップすることで強力なビルドを作ることができるようになるが、ゲーム内で入手した通貨を使って自分のビルドを作り上げることもできる。気分が変わったらアップグレードをリセットしてやり直そう。

本作はタイピングゲームだが、コントローラーで遊ぶこともできる。コントローラーモードでは、単語の代わりに表示されたボタンを素早く入力していくゲームへと変化する。Steamストアページによると、ゲームパッドでも爽快なゲーム体験はそのまま楽しめ、熟練のタイピストでも新鮮な体験となること間違いなしだという。また、まるで初心者になったような気分とも書かれている。リラックスして楽しみたい時にもおすすめなようだ。

素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版が配信中_004
(画像は『Glyphica: Typing Survival』Steamストアページより)
素早いタイピングで敵を倒すタイピング・ローグライクゲーム『Glyphica: Typing Survival』の体験版が配信中_005
(画像は『Glyphica: Typing Survival』Steamストアページより)

『Glyphica』はSteamにて体験版を配信中だ。また、7月から9月ごろにリリースを予定している。

ライター
何気なくプレイしたNieRオートマタによってゲームの魅力に完全に取り憑かれてしまった。
オープンワールド大好き。
FPSと他ジャンルを反復横跳び。
いいものはなんでも人に紹介したくなっちゃう。 ちょっとこれ見てみて!

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月25日14時~2024年6月25日15時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧