いま読まれている記事

『聖剣伝説 Legend of Mana』のSteam版が60%オフのセールを開催中、期間は6月28日まで。多くのファンを生んだ名作RPGのHDリマスター版。幻想的な地「ファ・ディール」を舞台に冒険を繰り広げられる

article-thumbnail-240618j

Steamストアにて、スクウェア・エニックスが手がける名作RPG『聖剣伝説 Legend of Mana』が60%オフのセール中だ。本作は、1999年にプレイステーションに向けて発売された作品のHDリマスター版となっている。

プレイヤーは最初に性別と使用する武器を選び、広大な地「ファ・ディール」の一地域を選択し、アーティファクトをマップ上に配置することで冒険の舞台を展開させられる。アーティファクトごとに町や洞窟、湖畔の地域、街道など、展開されるステージは異なっている。

『聖剣伝説 Legend of Mana』は、いくつかのシナリオがフィールドで展開され、それぞれが独立したエピソードを堪能できる。シナリオを進行させると、旅に同行してくれる仲間が増えるような展開も待っている。

メインストーリーは主に、絶滅寸前の種族である珠魅と、珠魅の核となる宝石を狙う泥棒の物語が展開される「宝石泥棒編」、死者がたどり着くと言われる奈落より始まる「ドラゴンキラー編」、4名の幼馴染による友情や対立が描かれる「エスカデ編」などが見られる。アーティファクトの設置した順番により、どのシナリオが遊べるかどうかが決まる。

また、本作はシナリオ以外にもゲームシステム面の自由度も高い。主人公が使用できる武器は短剣、片手剣、片手斧、両手剣、バトルアックス、バトルハンマー、槍、ロッド、グラブ、ヌンチャク、弓の11種、防具は12種類も存在し、自ら武具を制作して独自のプレイスタイルを確立させられる。

ジャンプやダッシュ、バック宙などさまざまな技をボタンに配置して、武器と合わせて特定の組み合わせで使い続けることで必殺技を習得可能だ。一例として、タックルとバク宙、ダッシュを大剣を装備して使い続けると「乱れ雪月花」というスタイリッシュな必殺技が習得できる。さらには、作物の育成、モンスターの飼育、楽器を作って魔法を発動させるようなやり込み要素がふんだんにちりばめられている。

『聖剣伝説 Legend of Mana』は、Steamストアページにて6月28日(金)まで60%オフのセール中だ。通常価格が3520円のところ、1408円で購入できる。本作が気になった方は、ぜひ販売ページをチェックしてみてほしい。

なお、『聖剣伝説 Legend of Mana』のリマスター版はSteam以外にも、PS4、Nintendo Switch、iOS、Androidに向けても発売中だ。

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日01時~2024年6月27日02時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧