いま読まれている記事

エルフやドワーフが集う酒場でお客の“運命”を変える飲み物を提供できるアドベンチャーゲーム『タヴァントーク』発売開始。冒険に憧れるエルフの女の子や屈強な傭兵など、多様な旅人がクエストを求めて酒場に訪れる

article-thumbnail-240621d

6月21日(金)、エルフやドワーフが住むファンタジーな世界の酒場のマスターとなり、お客と語らいあえるアドベンチャーゲーム!『Tavern Talk(タヴァントーク)』がPC(Steam)に向けて発売された。日本語にも対応しており、リリース記念セールとして7月5日(金)まで10%オフのセールも開催中だ。

本作は、『ダンジョン&ドラゴンズ』などのTRPG(テーブルトップ・ロールプレイングゲーム)に影響を受けて制作されタイトルだ。幻想的な世界「アステリア」を舞台に、プレイヤーは小さな宿屋「旅人亭」のマスターとなり、冒険に憧れるエルフやドラゴンから世界を守る聖職者、巨躯を誇る獣人や吸血鬼など、さまざまなお客を招き入れるアドベンチャーゲームとなっている。

『タヴァントーク』発売開始。エルフやドワーフが集う酒場でお客の“運命”を変える飲み物を提供できるアドベンチャーゲーム_001
(画像は『タヴァントーク』のSteamストアページより)

旅人亭では、“飲んだ者の運命を変える”という魔法のドリンクをお客に提供できる。噂話を聞きつけて、条件の良いクエストを求めて訪れる傭兵や冒険者も訪れるようだ。プレイヤーの提供する怒りや思いやりの心などの感情を呼び起こすポーションで、冒険者との会話の内容も変化するという。

また、マスターは冒険者から集めた噂を用いてクエストを作り出し、お客に提供することもできる。クエストが解決されると、旅人亭には戦利品が飾られる。提供するクエストや飲み物のよって、シナリオや結末も変化するようだ。

本作に登場する人物は、冒険に憧れているエルフの女の子をはじめ、筋骨隆々の獣人、子猫のような種族、甲冑を身にまとった高貴そうな女性、豪快なドワーフなど、ファンタジーならではのキャラクターが多数登場する。

なお、『タヴァントーク』は2023年10月よりKickstarterにてクラウドファンディングを実施し、同年11月に3461人から合計約2660万円の支援を受け制作が進行したアドベンチャーゲームだ。この度、Steam版がリリースされる運びとなったが、今後はNintendo Switchに向けてのリリースも予定されている。

余談だが、上記のゲーム内容から、本作は深夜にファンタジー世界の住民を招きいれる喫茶を営むアドベンチャーゲーム『コーヒートーク』を彷彿とさせ、開発元のGentle Troll Entertainment自ら「ファンタジーTRPG×コーヒートーク」と銘打っているが、『タヴァントーク』と『Coffee Talk Ep. 2』を含むバンドルが『コーヒートーク』のTOGE Productionより発売されるほど関係性が良好であることが日本語公式SNSより報告されている。

『タヴァントーク』はPC(Steam)に向けて発売中だ。日本語にも対応しており、リリース記念セールとして7月5日(金)まで10%オフのセールも開催されている。今後、Nintendo Switchに向けてもリリースされる予定である。

本作が気になった方は、ぜひストアページを参照してみてほしい。

以下、プレスリリースの全文となっている。


ファンタジーTRPG×コーヒートーク!? 冒険者酒場のマスターになる『タヴァントーク』Steamにてリリース

『タヴァントーク』発売開始。エルフやドワーフが集う酒場でお客の“運命”を変える飲み物を提供できるアドベンチャーゲーム_006

2024年6月21日、Gentle Troll Entertainmentは酒場のマスターになって冒険者たちにクエストと飲み物を提供するアドベンチャー『タヴァントーク(Tavern Talk)』をSteam向けにリリースしたことをお知らせいたします。

定価1,980円ですが、7月5日まで10%オフのリリースセールを実施。同時に発売される『Coffee Talk Episode 2: Hibiscus & Butterfly』または『Monster Prom 3: Monster Roadtrip』とのセットバンドルを利用するとさらに10%オフの価格で購入いただけます。

トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=PDEGfPJ_rg0

冒険者と語らい、魔法の飲み物を提供しよう!

あなたは冒険者たちが集う「旅人亭」のマスターです。この宿の人気の秘密は、魔法の飲み物。怒りを呼び起こすポーション、思いやりの心を呼び起すジュース……あなたが提供した飲み物によって、冒険者たちとの会話は変化します。
あなたは個性豊かな冒険者たちに相応しい飲み物を提供できるでしょうか?

『タヴァントーク』発売開始。エルフやドワーフが集う酒場でお客の“運命”を変える飲み物を提供できるアドベンチャーゲーム_007

噂話を集めてクエストとして提供しよう!

酒場とは情報の集まる場所。冒険者から噂を集め、クエストを作り出して提供するのもあなたの仕事です。未来の英雄に相応しいクエストを掲示板に張り出せば、新たな冒険者が集まってくるかもしれません。

あなたの提供する飲み物はクエストの結果をも変えてしまいます。魔物を暗殺するか、和解するか悩む冒険者に、どのような飲み物を提供するべきでしょうか?
すべては酒場のマスター、あなたにかかっています。

『タヴァントーク』発売開始。エルフやドワーフが集う酒場でお客の“運命”を変える飲み物を提供できるアドベンチャーゲーム_012

冒険者が無事クエストを解決すると、酒場には戦利品が飾られます。適切なクエストと飲み物を提供していれば、「旅人亭」は冒険者であふれる賑やかな酒場になる事でしょう。

しかし、あなたの仕事はそれだけではありません。酒場に集まる情報の「断片」を繋ぎ合わせることで、古代の邪悪、土地に眠る秘密に迫る事になるでしょう。

製品情報
タイトル:タヴァントーク(Tavern Talk)
開発・販売:Gentle Troll
ジャンル:アドベンチャー
トレイラー:https://www.youtube.com/watch?v=PDEGfPJ_rg0
対応プラットフォーム:Steam(Nintendo Switchも予定)
価格:1,980円
対応言語:日本語、英語、ドイツ語、簡体字、韓国語
日本語翻訳:小川公貴
Steam:https://store.steampowered.com/app/2076140/Tavern_Talk/

公式X:https://x.com/TavernTalkGame
日本X:https://x.com/NNoroshi
Youtube:https://www.youtube.com/@gentletrollentertainment

※…日本語での情報はNeon NoroshiのXにて提供されます。

Gentle Trollについて
Gentle Troll Entertainment GmbHはドイツWürzburgに拠点を構える2014年に設立されたゲームスタジオです。PC、ブラウザ、モバイル向けにエデュケーションゲームを20本以上開発し、業界でも有名なクライアントと協力してきました。
現在、エンターテインメント市場向けのゲームを開発し始めており、その第一弾が自社パブリッシュの『タヴァントーク(Tavern Talk)』となります。

Use the following assets only by referencing Gentle Troll Entertainment GmbH.

ライター
MOTHER2でひらがなを覚えてゲームと共に育つ。 国内外問わず、キャラメイクしたりシナリオが分岐するTRPGのようなゲームが好き。 Divinity: Original Sin 2の有志翻訳に参加。 ゴーストオブツシマの舞台となった対馬のガイドもしている。 Xアカウント(旧Twitter)@Tsushimahiro23

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年6月27日23時~2024年6月28日00時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ

インタビュー

インタビューの記事一覧