いま読まれている記事

人気2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』が半額の1995円で購入可能なセールがSteamにて開催中。期間は7月11日まで。アークシステムワークスの作品がずらりと並ぶ

article-thumbnail-240628q

アークシステムワークス株式会社は、本日よりアークシステムワークスSteam 「Summer Sale」を開催すると発表した。期間は7月11日(木)まで。

人気2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』が半額の税込1995円で購入可能となっているほか、『Under Night In-Birth II Sys:Celes』も半額の税込3740円に加え、「くにおくん」シリーズも対象のバラエティ豊かなタイトルがセール中となっている。

『GUILTY GEAR -STRIVE-』は2021年に発売された2D対戦格闘ゲーム。1998年より展開している「GUILTY GEAR」シリーズの最新作で、個性豊かなキャラクターや自由度の高い攻防が特徴だ。手描きアニメにしか見えない超美麗グラフィックは更に進化。”2.5D”として一新され細部まで徹底的にこだわり抜いた新世代の映像表現を体験することができる。

先日シーズン3最後の追加キャラクター「スレイヤー」が追加され、そのダンディな風貌が話題を呼び、、発売から3年以上経過した今でも大きな盛り上がりを見せている。

今回のセールでは半額の税込3990円⇒税込1995円で購入可能となっており、プレイアブルキャラクターが追加できるシーズンパスもシーズン1と2がそれぞれ50%オフの税込1375円、シーズン3が30%オフの税込1925円で購入できる。

『UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes』は正統派近代小説感覚2D対戦アクション『UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズ初のナンバリングタイトル。高精細ドット絵のHDグラフィックで描かれたキャラクターたちによる白熱のバトルを楽しもう。

本作は1ボタンを押すだけで簡単に技を出すことができる操作性が特徴で、格闘ゲームに慣れていない初心者の方でも爽快なアクションを繰り出すことができるようになっている。

今回のセールでは半額の税込7480円⇒税込3740円。デラックスエディションも40%オフの税込5940円で購入可能だ。

格闘ゲームのほかにも、「くにおくん」シリーズ最新作『くにおくんの三国志だよ 全員集合!』や、『ダウンタウン熱血物語SP』など、バラエティ豊かなタイトルもセール中。詳細はSteamストアページをチェックしてみよう

人気2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』が半額の1995円で購入可能なセールがSteamにて開催中_001
(画像はアークシステムワークス Steam 「Summerr Sale」より)

アークシステムワークスSteam 「Summer Sale」は7月11日まで開催中。本セール内に興味のあるタイトルがあった方はこの機会に購入してみてはいかがだろうか。

プレスリリース全文は以下のとおり。


最大 88%オフ!アークシステムワークス Steam「Summer Sale」 開催!

人気2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR -STRIVE-』が半額の1995円で購入可能なセールがSteamにて開催中_002

アークシステムワークス株式会社は本日より 2024 年 7 月 11 日(木)まで、アークシステムワークス Steam 「Summerr Sale」を開催中です。

「スレイヤー」参戦で、ますます盛り上がりを見せる『GUILTY GEAR -STRIVE-』、正統派近代小説感覚 2D対戦「UNDER NIGHT IN-BIRTH」シリーズ、『虚ろの夜』の新たな物語。『Under Night In-Birth II Sys:Celes』や「くに おくん」シリーズなど、バラエティ豊かなタイトルがお得な価格でお楽しみいただけます。

※お求めの際は、セール価格になっているかのご確認をお願いします。

ピックアップタイトル

★ 50%オフ ★ 50%オフ

『GUILTY GEAR -STRIVE-』 『Under Night In-Birth II Sys:Celes』 セール価格:1,995 円(税込み) セール価格:3,740 円(税込み)

Steam 「Summer Sale」 セールタイトル ラインナップ

https://store.steampowered.com/curator/33025239/sale/arcsystemworks_summer

ライター
気になったゲームは古今問わず遊ばずにはいられない性格。シリーズ物も大好き。 中学生の時に東方Projectに触れてからゲーム音楽へ目覚め、アトリエシリーズと出会い覚醒。普段聴く音楽が9割ゲーム関連となってしまった。 幅広いジャンルのゲームを遊びながら、まだ見ぬゲーム音楽との出会いを求めて日夜探求し続けている。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Amazon売上ランキング

集計期間:2024年7月1日00時~2024年7月1日01時

新着記事

新着記事

ピックアップ

連載・特集一覧

カテゴリ

その他

若ゲのいたり

カテゴリーピックアップ