ケムコは、PC(Steam)で展開していた対話カードバトル&学園ループADV『春待ちトロイダル』の家庭用ゲーム機版を2024年夏に発売すると発表した。
対象プラットフォームはPS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch。
【配信情報:コンシューマ】
— KEMCO(ケムコ)公式 (@KEMCO_OFFICIAL) July 6, 2024
対話カードバトル&学園ループADV「春待ちトロイダル」 #NintendoSwitch #PS4 #PS5 #Xbox にて2024年夏・配信決定!
ティザーサイト➡️ https://t.co/BeBtKKng0I
アクマの願いは、無事に卒業式を迎えることーー。
繰り返される10日間。真実を解き明かし、卒業せよ。 pic.twitter.com/sVN9zxy1eB
『春待ちトロイダル』は離島を舞台に高校生活を再体験する、ループ型選択形式アドベンチャーゲーム。PC(Steam)で展開していた同作の家庭用ゲーム機版となる。
悪魔を名乗る少女から、長い歴史を持つ「隆ヶ島」で高校生活を送ってほしいと頼まれた主人公。そこでの10日間の高校生活は、時間を過ごすだけでは卒業式までたどり着くことができず、また1日目に戻されてしまう。
繰り返される日々を脱出すべく、主人公はクラスメイトと「対話」を行って、卒業式への糸口を探っていく。




特徴的なのが、この対話はカードバトルで進行し、結果に応じてキャラクターと主人公の関係性が変化していく。クラスメイトたちと関係性を深めることでストーリーを進めつつ、なぜ主人公はここに呼ばれたのか、この島で何が起きているのかという謎を解き明かしていく。
また周回することでパラメーターを強化することができるので、より容易に関係性を強化することができる。
対話カードバトル&学園ループADV『春待ちトロイダル』の家庭用ゲーム機版は、2024年夏に発売予定だ。